※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

育児と家事の両立が難しく、気分が落ちています。余裕を持つための方法を教えてください。

【育児と家事の両立について】

ここ2.3日気分が落ちてます…気分を上げる方法ありますか😭


土曜日の夜からおそらく乳腺炎による40度の発熱が3日続き、火曜日に解熱しました。
倦怠感もあり、家事をしようと思えません。

2人ワンオペなのですが、それまではイライラしなかったこともイライラしてしまい、上の子に冷たくしてしまったり、遊んであげられなかったりで、、、

下の子が泣いていても上の子を優先した方がいいとのことで、抱っこしてあげられない
上の子にも満たしてあげられていないと罪悪感でいっぱいで涙がでます…


義母が仕事終わりに上の子を迎えにきて泊めてくれるそうです。

私は明日1泊、産後ケアに行ってみます。

夫は自分のことしか考えられない人なので、当てになりません。


どうやったら余裕のある育児ができて、家事が普通にできるようになりますか、、、🥲

コメント

deleted user

どうやったら余裕のある育児ができて、家事が普通にできるようになるか・・・



家事を普通にしようと思わないことだと思います。

育児しながら家事なんて元々無理ゲーなんですよ。

我が家も子ども3人います。

子ども達が夏休みになったら、夏休み初日に「今日から家事しません」宣言しますよ(笑)

そしたら余裕のある育児できます。