![きー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1番いいのは最初から布団で寝かす
ですね💦
抱っこで寝かしたら
そーっとじゃなくて逆にボン!と置いて
タオルをさっとかけてトントンしてました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ネントレ中ですけど、抱っこで寝かせないように心がけてます😅
とりあえずあくびし出したら布団に置く。泣いても抱っこせずに数分は放置、ギャン泣きになるようならあやすの繰り返しです!
うちも最近は昼間の機嫌が悪くてなかなか寝てくれなくて、、、。
今日は20分くらいベビーカーでお散歩へ行ったら、帰ってきて数分で布団の上で寝てました😂
-
きー
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
車やベビーカーだとギャン泣きしたあと
寝てくれるのですが
家の中だとそうもいかず…
つい抱っこしてしまいます😢- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
私も1人目はそうでした😂
泣かれると可哀想でつい抱っこしてましたー💦それで抱っこじゃないと寝てくれなくて置くと泣いての繰り返しで笑
その後も寝かしつけに苦労しましたので次女はセルフねんねしてもらうためにネントレしてます😂
因みに長女は未だに寝かしつけ必須です笑- 10月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もうすぐ4ヶ月になる7キロの娘を抱っこ紐でユラユラしている所です🤣
置いてもぞもぞするけど、上に覆い被さるような体制で少し待ってから離れるようにしてます🥲
起きる時もあり成功する時もあり…という感じです。
-
きー
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
段々と重くなってくると母の負担が
凄いですよね😭😭💦
一か八かなんでしょうか(;_;)?
月齢が上がるにつれて
寝てくれるといいのですが…🫠- 10月19日
![クマちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クマちゃん
うちは3ヶ月になったばかりですが、同じく昼間は抱っこでないと寝ません。
夜はまとめて寝てくれるのが救いでしたが、最近睡眠退行なのか2-3時間で起きるようになったのですごくしんどいです😭
-
きー
同じですね😭😭😭
なぜ昼間は抱っこで夜は寝てくれるんでしょうね🤥💦
睡眠退行なんですね!!(;_;)
私の息子はまだだけど絶対来るものなのかな〜😢
親がしんどいですよね😥- 10月21日
-
クマちゃん
くっついていたいのねって思いながら自分を起こしてます笑
昨日は久々に5時間近く寝てくれたからマシですが、睡眠の質が悪く寝た気がしないです💦
睡眠退行ない子はないかもなのでそれを期待したいですよね😭- 10月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも同じです!今はそういう時期なんじゃないでしょうか?泣かせるネントレとかは苦手なのでやりません💦
-
きー
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
そういう時期なんですかね?😭😭
私もネントレとか苦手なので
出来るか不安で…悩んでます。
でも同じぐらいの子は
寝てたりもするし個人差があるのは
わかってるのですが
なにかコツがあるのかな?と😢😢- 10月19日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
昼寝はスワドル+おしゃぶり+胎内音で背中スイッチ100%防げています。
-
きー
昼間もスワドル使ってるんですね☺️🙌🏻
私もスワドル使ってるんですが
夜のみでした😭😭
昼と夜の区別つかないかな?思い💧💦- 10月21日
-
はじめてのママリ
夜は使ってないです!
- 10月22日
きー
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
日中はリビングにいるのですが
寝るときは寝室の方がいいですかね?😢