※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yua
雑談・つぶやき

お腹が重たくて、足も痛くてなかなか眠れない…寝る体制いろいろ変えてみ…

お腹が重たくて、足も痛くてなかなか眠れない…

寝る体制いろいろ変えてみても全然眠れない(ToT)

ここんとこ毎日だから辛くなってきた。

母になるのにこんなに弱くてダメだなぁ…

コメント

ルルラン

その頃は色んな症状もでてきたり寝返り打つのもたいへんですよね…お腹は張りなのか痛くなるしトイレは近いし。でも産後のがきついですよ〜こんなにきついとは思わなかったと毎日泣きそうでした(笑)

  • yua

    yua

    コメントありがとうございます😊

    トイレ何回行くの?ってくらい夜中トイレに行ってます(笑)
    仕方ないことなのに隣でスヤスヤ寝る旦那が羨ましいです😂✨

    産後の方が大変ですよね😭
    やっぱり夜泣きとかで寝不足になりますか?😭💦

    • 2月25日
  • ルルラン

    ルルラン

    2ヶ月ぐらいまでは、ずっと2〜3時間おきの授乳(ミルク)になるので…。うちはその後も夜は起きるので熟睡はないです。赤ちゃんも色々なので友達のとこは2ヶ月から朝まで寝てくれるらしいです。他の方なんて3歳ぐらいまでず〜っと夜泣きがあったと言われてました。仕事されてなかったら昼間寝ることでうまくやっていくしかないです!

    • 2月25日
  • yua

    yua

    1歳になったら仕事復帰予定なので、3歳までと考えると仕事復帰後が大変そうですね💦

    でもかわいい我が子の為に頑張るしかないですね!

    参考になるコメントありがとうございます!

    • 2月25日
  • ルルラン

    ルルラン

    その方は上の子3歳、下の子1歳で復帰してたので、昼間は仕事しながら夜は寝れなくて大変だったみたいです。上が夜泣きあったので下の子ほったらかしになってたようです(笑)

    • 2月25日