
コメント

まり
最近やっと公園周囲や、歩道のところの雑草を掃除してくれたのでいいですけど、本当に雑草なひどすぎました!
名前を出してしまうと、佐藤公園の歩道の木?が高すぎて見通しが悪く不審者がいた時に気付きづらいなーとか死角が多い気がしています。また、公園内のゴミのポイ捨てがひどいです!

あ
商業施設の充実!
あとは豊鉄バス路線の運行本数の増便!(特に遅い時間!渥美線とまではいきませんがもう少し今より遅く)
これするだけでもっと豊橋賑わうと思います!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!伝えておきますね!
- 10月19日

cana
4歳以上が遊べる室内の無料施設がなくて、めちゃくちゃ困ってます!
ココニコは大人が有料だし、そこしか無いので、混みます。
豊川や田原、蒲郡のような児童館が欲しくて欲しくて。
3歳以下ならココニコ、つどいの広場が4ヶ所、交通児童館などありますが、4歳からみんな困ってます😭
-
はじめてのママリ🔰
確かに無料施設はないですね。
回答ありがとうございます!- 10月19日

はじめてのママリ
公園をもうちょっと整備してほしいです。草はボーボーだし壊れて金具が剥き出しのベンチもたくさんあるし、砂場はカチカチで雑草だらけで猫のトイレになってて使えないです😭
あと小学生子どもの下校時のマナーが悪すぎて本当に危ないので、学校でちゃんと指導してほしいです。
学童保育を全学校市が主体でやってほしいです。まだ小学校の年齢じゃないですが、前住んでた豊川は自分の小学校でそのまま預かって市が管理してくれるのが当たり前だったので、ほとんど民間で運営も母親達、月1で集まりがあり、場所が足りないから新しい候補地を預けてる親が探して来るって聞いてあり得ないって思いました。働いてる親のための学童なのに負担デカすぎて今から不安すぎます。
-
はじめてのママリ🔰
公園や小学生はどのあたりのこととかわかりますか??
- 10月20日
-
はじめてのママリ
公園はベンチは幸公園です。草ボーボーなのは幸公園もですが小さい公園ほぼそんな感じです。
学童含め小学校は岩西小です。- 10月20日

退会ユーザー
公園の草ぼーぼーが気になります。
管理されてなくて遊びたくても遊べません。
砂利道困ります。
ベビーカーや車椅子で通るの大変です。
小学校付近の横断歩道に信号をつけてほしいです。
-
はじめてのママリ🔰
公園はどこの公園でしょうか?
この砂利道が困るとか、どこの小学校付近をとくに信号つけて欲しいとかありますか?- 10月20日
-
退会ユーザー
公園は幸公園と汐田小学校付近の公園です
それ以外の公園も基本的草ボーボーな感じです。
砂利道は、こんどできるAvailのところと、いずみ幼稚園からバローのあたりです。
信号はバローと汐田小学校のところなんですが、信号が多くても困ってしまいそうなので
自転車が一時停止を無視してでてくるのが怖い感じです。- 10月21日

snow
メガドンキ周辺が土日は特に混みすぎて困るので矢印信号にしてほしいです😵💦
-
はじめてのママリ🔰
私もそう思います!
カネスエできてからドンキ側がすごいのと、今後バースデイとアベイルできるので、いずみ幼稚園の辺りまで渋滞するのではないかと不安です。近くに大きい公園(汐田公園)と小学校があるので、夕方など事故がないか心配です。
その周辺の歩道も砂利のまま整備されていないし、公園も草ボーボーだし、住宅街の交差点は一旦停止もないからスピード出して通る車が多いです。- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!
これも伝えておきますね!- 10月21日
-
snow
お店がたくさんできて、生活圏なのでとても便利ですが交通量が増えて困りますね💦
これから子どもが大きくなって子どもだけで出かけるようになったらかなり危険だなと思います💦
汐田公園付近の歩道はいつまで経っても砂利だし、なかなか整備されませんね💦
信号は右折車が右折のタイミングを待つ間に信号が変わって、後ろは進めず何回も信号待ちでタイムロスだなーと思います😵- 10月23日
-
snow
よろしくお願いします😊
- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
伝ておきますね^_^- 10月23日

きーたむmama
曙の道が混みすぎ
商業施設が少ない
保育園の特別支援保育をやっているところが少ない
豊橋のほいっぷがやってる療育(つつじ教室)が意味がない(内容改善を求む)
-
はじめてのママリ🔰
意味がないっていうのはどのようにでしょうか?
- 10月21日
-
きーたむmama
成長しない と言う意味です!療育をちゃんとして欲しいです!
- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。
うちの子供療育行っているのですがほぼ遊びみたいな感じでちゃんと成長しているのかよくわからないので内容も確かに大事ですよね。- 10月23日
-
きーたむmama
市がやってる機関の親子通園型なのでちょっとがっかりでした、、、。
- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
療育も色々あって全然違いますよね?
『かわいいー!』って言われてるだけでアチコチ行ってもそのままだし『今日はこの辺で終わりましょう』って言われた時はびっくりしました..何もやってないじゃんと思って。- 10月23日
-
きーたむmama
保育園に行く前は集団での生活と思って通ってましたが、お互い親同士気を使ってあまり関わらせないようにするし、気にしない親は子どもを、ほったらかして子どもは走り回っていてとても危なかったです。
うちの子もそれに感化されて落ち着けれるタイミングでふざけたりして、、、これは意味あるのかと毎回行くたびに思いました。- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
確かに気をつかうことはあります。うちのところは施設が狭いので施設の方にも気を遣っていたし..
気にしない親がいるのは困りますね。施設の人も注意しないと...- 10月23日
-
きーたむmama
一回絵本読んでくれた時カオスでしたwwwでも、注意できない?のかよくわからないですが、、、親も親だけどやはりしっかりした療育ならこうはならないのかなーと思ったり、、、です、、、
- 10月23日

はるまき
自宅近くの交差点が危険すぎる。不思議と事故が起きないので、何も対策してくれない。
私自身実際に市役所に相談して、自治会に連絡してくれるとは言ったけど、何も変わらないですね。
あと公園でのボールの使い方。小さい子がいても危ない使い方をする。これもお金がないから直接注意するしかないとか。
もちろんいろんな声が上がっている中の一つなので、中々対応してくれないのもわかる。でも、対応してくれないから何もしてくれないんだな〜と思っちゃう部分があります。
-
はじめてのママリ🔰
どの辺りの交差点とか教えてもらえますか?
交差点だと⚪︎⚪︎交差点とかって説明しないといけなくて。- 10月23日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。伝えておきますね!!!