※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

4歳の子供がセルフレジをするのは、周りに迷惑ではないでしょうか?条件を守っています。

皆さんセルフレジって
何歳頃からやらせてますか?

今4歳でわりとしっかりしていて
バーコード探すのも私より速いですが
店員さんや周りのお客さんからしたら
小さい子がやってるって
迷惑ですよね?😢

勿論混んでない状況かつしっかり
チェックもしています!

コメント

deleted user

2歳ですが、他にお客さんが誰もいなかったらやらせてます。
人が来たら交代だよと言い聞かせてます!

もいもい

混んでいないなら2歳くらいからやってもいいと思います!
私は店員側でしたが何も思った事ないです!

deleted user

混んでなくても難癖つけてくるお客さんもいますからね‥
早い遅いにかかわらず小学生くらいからが無難ではないでしょうか?😭🩷

はじめてのママリ🔰

5歳です🙋
誰もいなければ100均でやらせてます。
ですが、同じの2回ピッとかなってしまって取り消しをするのに店員さんを呼んで申し訳無さを感じるので、最近は本人の買い物の分だけにしてます。全部はやらせてないです。

はな

並んでないときには4歳くらいからやらせてますが、混んでる時はやらないよ、とか、1つだけね、とかって言い聞かせてます。

代わりにナマモノなどポリ袋入れるのを私がやったりして手分けしてます!

はるのゆり

後ろに待ってる方も居なくて、もう1台空いてるとかなら、末っ子(2歳)でもさせてます😊

はじめてのママリ🔰

まとめての返信で申し訳ございません。
周りの人はどう思っているんだろうと急に不安になったので皆さんの意見が聞けて良かったです😊
コメントありがとうございました!!