8ヶ月の赤ちゃんがベビーカーやチャイルドシート、離乳食、お風呂を拒否して困っています。どうすればいいでしょうか。
【ベビーカーやチャイルドシート、離乳食、お風呂の拒否について】
少し愚痴をこぼさせてください、、
8ヶ月の女の子を育てています。
生まれた時から声が大きく、どこに行っても泣き声はダントツで新生児〜7ヶ月あたりまで泣き声のことで相当病みました。ただ、現在は多少慣れてしまい泣き声の大きさはもう諦めたのですが、外に連れて行くとなるとそうも行かずおまけにベビーカー、チャイルドシート全て拒否。抱っこ紐じゃないとギャン泣きをします。その度物を変えては挑戦してみましたがいいチャイルドシートだろうがいいベビーカーだろうか関係ないようで8ヶ月間ほぼずっと抱っこ紐での生活をしていました。最近は急に離乳食もお風呂もすべてギャン泣きするようになり、再び精神がまいりそうでギリギリの状態です。日中機嫌がいい時は声を出してゲラゲラ笑ったりするこで機嫌の差が凄すぎて母親でもついていけないくらいです、、
ベビーカー、チャイルドシート、離乳食、お風呂、ありとあらゆるものを拒否される場合、私は一体どうしたらいいのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント
かなみ
そのままで良いんですよーあまり気にしなくて大丈夫です!!
私はお散歩の時ベビーカーで泣いていても抱っこせず泣かせてました☺️「大丈夫よー」とか声かけながらママも穏やかな気持ちでいるとだんだん慣れてきます。
我が子の泣き声って特段大きく感じるし、切羽詰まった心境になり辛いですが、少しでも外にいて泣かせ切ることでよく寝るようになったり、肺が強くなったりするので。
人の迷惑にならないようなところなら泣かせてて良いと思います💓
ご飯やお風呂もご飯嫌ならミルクや母乳で良いし、お風呂は泣いててもササっと入れちゃえば良いし、大丈夫ですよー💕
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭自然と涙が出てきました、、、危なかった心がずっと持ち直せました。
かなみ
1人目の育児って本当にずっと大変なことばかりなんです...
ただ、2人目以降になると「なんであんなことで悩んだのだろう」ってくらい、おおらかになれる自分がいます。
私は一人目育児の時にもっと「可愛い、可愛い」だけ思って育てればよかったなぁって後悔してたりします😭なので、たくさん可愛いって堪能して、辛いところは「ま、いっか」って気軽に考えたら良いです!
食事もミルクとかあげなくなる一歳半過ぎとかの時期になると栄養が心配ですが、そのくらいまではミルクだけとか母乳だけで充分です!アレルギーだけないかチェックしてあげれば良いんですよー
そのくらい軽く考えたら良いです🥰
みんな大変って思ってるし、大変、どうしようって思っているうちに赤ちゃんどんどん成長しちゃうので、可愛いをたくさん堪能してくださいね😍