
コメント

はじめてのママリ🔰
今年はアデノウイルス爆発的に増えていますね💦
(もう3ヶ月程前から聞いています)
目が開かない程の目ヤニから始まり
目の充血
からの発熱や風邪症状ですね。
子供は治りも早く5日もすればケロッとしていましたが、大人は感染すると長引くので要注意です💦
タオルは都度洗濯
枕カバーは毎日変える
目を触ったらきちんと洗う
は徹底しました😊
はじめてのママリ🔰
今年はアデノウイルス爆発的に増えていますね💦
(もう3ヶ月程前から聞いています)
目が開かない程の目ヤニから始まり
目の充血
からの発熱や風邪症状ですね。
子供は治りも早く5日もすればケロッとしていましたが、大人は感染すると長引くので要注意です💦
タオルは都度洗濯
枕カバーは毎日変える
目を触ったらきちんと洗う
は徹底しました😊
「子育て・グッズ」に関する質問
手づかみ食べさせたいけど、 食パンとおせんべいとかしか手で持ってちゃんと口に運んでくれない🥹 おやきも、パンケーキも蒸しパンも握りしめておわった😀 スプーンであげると3口目くらいから発狂する🥹 ヨーグルトとかフ…
2歳4ヶ月の子について。 保育園に今年の4月に入所して、今までも行きたくないとは言うけれど、何やかんやで切り替えて保育園には行けてました。 今日は特に嫌だったみたいで、ずっと嫌だ行きたくない楽しくないと泣いて…
どうしましょ… 朝息子に怒鳴ってしまいました。 2年生になってから家の鍵を作り渡しました。 今までは19時に学童にお迎えに行き帰宅してましたが2年なってからは17時に1人下校させて自分で鍵を開けてに時間程度お留守番さ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
夏終わっても続いてるってニュースでよくやってましたよね!
今までも流行ってるよーってニュースで見るけど周りで流行ってるってことなくて、プール熱とはアデノとは…🤔となってました🤣
目要注意ですね!!
タオル、枕カバーは全然考えてなかったので教えていただいて助かりました💦
なった時は気をつけます!
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
今年はプールもない時期から流行りだし、異例みたいです💦
(家族が小児科にいるので感染症情報はすぐ最新のものが来ます😂)
本来はプールで水を介しみんなに感染する病気ですが、今年はどういうわけか流行っていますね💦
小学2年生のクラスでもアデノでお休みしている子がいるくらいです💦
ママリ
インフルエンザも流行ってますし、今年は異常ですね😭
小学生でもあるんですね!
乳幼児のもんだと勝手に思ってました🤣
上の子もきちんと気をつけていきたいと思います!!