※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん
妊娠・出産

2人目を2学年離すためには、いつからいつまでに妊娠すれば良いですか?

2人目を考えています!
R4.9.29に、1人目を出産しました!!

2人目を、2学年離そうと思ったら、いつからいつまでに妊娠したら、そうなりますか??

コメント

Aira🔰

私も2人目考えていて
1人目をR4.7.25に出産しました!

2人目は秋産まれだといいな…♡
と思っているので
今年の12月から妊活しようかと思っています☺️
もし12月に授かることが出来れば
そこから10ヶ月なので
来年の9月辺りに産まれる
計算になります!
(来年の7月に1人目の子は2歳になるので💖)

  • らん

    らん

    なるほど🧐
    同い年嬉しいです♡

    ありがとうございます♪

    • 10月19日
よち

上の子が今0歳児と考えて、

下の子が令和6年度ベビーになればよいので、
令和6年4月~令和7年3月までの出産になります。
最終月経が令和5年7月以降
令和6年6月中旬開始での妊娠でならば、これに当てはまるかと思います😊

もう妊娠して大丈夫な期間ですよ🥰

  • らん

    らん

    ご丁寧にありがとうございます😊

    • 10月19日
ちき

下の子が7月末に妊娠がわかり(だいたい4w)3月末生まれです☺️

今から7月半ばまでに妊娠すれば2学年差になると思います!

  • らん

    らん

    ありがとうございます😊

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

今年の7月11日(予定日2024.04.02)-来年の7月9日(予定日2025.04.01)のタイミングで妊娠すると2学年差になりますね☺️✨でも予定日よりも前に生まれたり後に生まれたりが懸念されると年子や3学年差にギリギリなってしまうので、
とりあえず来年6月9日まで、と考えたらいいと思います☺️✨もう今妊娠してもいい時期です!

  • らん

    らん

    ありがとうございます😊
    わかりやすいです♡

    • 10月19日