※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
am.11
妊娠・出産

36週の健診で体重が急増して心配。食生活は変わっていないが、2週間で1〜1.5キロ増加。妊娠前から5キロ増で短期間の増加が気になる。健診で何か言われるか心配。

臨月の体重の増えについて・・。
36週に入り本日健診。2週間前の健診から1キロから1.5キロほど増加😱食生活が変わった訳でもないのに🥹
妊娠前からは5キロ増なので、たいしたことなく見えますが短期間で増えすぎですよね・・健診で何か言われちゃうかな😓

コメント

ののゆ

上の子たちのときに行ってた産婦人科では
ちょっと増えただけで
言われてましたけど

3人目は、2週間で
1キロ?増えても
何も言われずです!
病院の先生によって違うんですかね…

はじめてのママリ🔰

臨月は1週間500gって言われたので血圧、血糖問題なければ大丈夫ですよ。

はじめてのママリ🔰

そんなもんだと思います。私も長女の時は、臨月までは+5kg、臨月に+3kgでトータル8kgでした。よく「臨月は空気吸うだけで太る」とか言いますよね😂
元々増やしていい体重について指導されているとか、すごく厳しい産院とかじゃなければ、大丈夫だと思いますよ!

しましま

臨月、授乳に備えて血液とか増やしてるのかなって、どうしたって増えるんだーって思います😅
短期間で増えているように見えますが、でも、妊娠前から5キロなら優秀じゃないですか!そんな言われないと思います。