
4ヶ月の赤ちゃんの首座りについて相談です。首がまだ不安定で左右に揺れる感じがあるそうです。これは普通でしょうか?
【赤ちゃんの首座りの進捗について】
赤ちゃんの首座りについて
もうすぐ4ヶ月の子がいます。
首が座ってるかわからないです。
うつ伏せにしたら首あげます、そのまま動画見たりしてます。
仰向けに寝かして両手引っ張ったら首ついてきます。
ただ腰だけ支えて膝に座らせると首がまだぐらぐらしてます。
ガクンとかはないですがバネで小刻みに左右に揺れる感じです。
これは普通なのでしょうか?まだ首が座ってないと言うことですか?同じような境遇の方いたら教えて欲しいです😭
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 1歳10ヶ月)
コメント

ママリ
懐かしい🥹うちもそんなもんだったと思いますよー!完全に座ってはいない状態というか、まだ頭が重いからバランスとれないというか…でも一般的にいう首が座ってるには入る状態かと思いますよ✨
なんせ自身の1/4が頭みたいなフォルムですからね💕そりゃ頭重いよねって感じで見てました☺️
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😭
首座ってる認識でいんですね!
確かに言われてみると4頭身で頭支えてますもんね、、!!!