※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

ベビーの居場所で悩んでいます。バウンサーやゆりかごなど、どのタイプがいいでしょうか?メリットデメリットも知りたいです。臨月で焦っています。

寝る以外でのベビーの居場所はみなさんどうしてますか?
・バウンサー
・ゆらゆらゆりかごのようなバウンサー
・電動バウンサー(ネムリラ的なやつ)
・クーファンのようなもの
のどれかなのかなー?と思っているのですが実際みなさんどのようなタイプを使っていますか?
そのタイプのメリットデメリットも知りたいです!
もう臨月に入るので焦っております💦(自業自得😑)

コメント

deleted user

画像のようなのに寝かしてる時期もありました!
ベルトするのがめんどくさくて3つ折りにしたシングルの敷布団にバスタオル敷いて寝かしてました!🤣
2.3ヶ月頃からはバウンサーに乗せたりもしてましたが機嫌よく乗っててくれて5分程度だったので基本布団です!

はじめてのママリ🔰

3人子供いますが、3人ともリビングに赤ちゃんスペースを作って布団に置いてました!!
すぐに寝返り、ずり這い、お座り、ハイハイなどして動き回るので大人しく乗っててくれる期間は一瞬です☺️笑

REI

カトージベビーバウンサー使ってました!値段も安いし使いやすかったです😊デメリットというかバウンサー使う時期は短いのでいらなかったかもと思うこともあります😅

はじめてのママリ🔰

新生児のうちは昼間も布団かネムリラで、2ヶ月くらいになってからバウンサー買い足しました!
うちの子はネムリラとても気に入って、揺らしただけで寝てくれたりとても助けられました☺️
ただ合わない子はすごい嫌がるみたいなので、嫌じゃなければとりあえずレンタルしてみるとかでも良いかもです🫶

ゆうまま

1ヶ月まではクーファン
その後夏になり、ジョイントマットの上にひんやりマット敷いてそこにゴロゴロ……でした。眠そうな時はバウンサーに頼りました。
クーファンは1ヶ月くらいまでしか入れませんでした笑

はじめてのママリ🔰

バウンサーに置こうかなと思います!
上の子たちが保育園に行ってる間はソファでもいいかなとも思ってます😊💕

まー

みなさんたくさんありがとうございました!!✨