※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

里帰り先での一時保育は市外の子どもは対象外ですか?

出産後、県外に里帰りして、そこで上の子を一時保育に通わせるのは無理なのでしょうか?

いま、里帰り先の市のホームページを見ていて
一時保育の対象となる方の項目に、保護者及び利用する子どもが市内にお住まいであることとありました💦
そうなると条件に当てはまらないですよね😫
詳しい方、ご存知の方いらっしゃいますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私は上の子2歳の時に里帰りしたので一時保育は無理だったんですが、3歳だと預けられる所も多かったです!保育園だったら里帰り先の市役所に聞いてみたらいいですよ😊認可外保育園、幼稚園は園に直接電話になると思います😌
ちなみに私は一時保育無理だったので産前産後の枠で4ヶ月間保育園入園をしました😃

  • ままり

    ままり

    なるほど、絶対にその県に住んでないといけないってわけではないのですね!
    里帰り先の市役所に一度問い合わせてみようと思います!
    ありがとうございます🙇✨

    • 10月18日