※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
妊娠・出産

2人目妊娠中、1人目抱っこしてましたか?抱っこ紐は必要?オムツ替えマスクや手袋、お風呂は湯船に入らない方がいいですか?

2人目妊娠中とか1人目の子抱っこしたりしてましたか?
抱っこ紐とかはあまり使わない方がいいのでしょうか??
あとオムツ替えマスクして手袋つけろと産婦人科で言われたんですが皆さんしてますか?笑笑
あとお風呂は湯船に浸からない方がいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

抱っこ紐ではないですが、3歳の子を2人目出産前日まで抱っこしてました!
おむつ替えマスク手袋したことないです(笑)
湯船にも毎晩浸かってました!(笑)

  • ママり

    ママり

    コメントありがとうございます!

    • 10月18日
S

今妊娠9ヶ月ですが
今月2歳になる上の子を毎日抱っこしてます
8ヶ月まで抱っこ紐も使ってました(腰紐をアンダーバストくらいにして)
オムツ替えはマスクも手袋もしてないです
オムツ替えの後に必ず石鹸手洗いはします
湯船も浸かって良いと思います

上の子のことで気をつけてるのは、オムツ替えの他に子どもの鼻水とか唾液触ったらすぐに石鹸手洗いするのと、食べ残しは食べないとかですかね🤔

ぺろ

出来るだけ避けてますが毎日少なからず抱っこしてます😅
抱っこ紐は妊娠分かってからはしなくなりました…ベビーカー頼りです。お腹出てくるのが早かったので、多分すぐ使えなくなってたかな💦
おむつ替えにいちいちそんなことしてられないので息子の風邪もらいまくりです!でもサイトメガロの抗体がないなら気をつけた方がいいでしょうね。

  • ママり

    ママり

    ありがとうございます!
    ぺろさんも年子なんですね✨

    • 10月18日
なあちゃん

2人目妊娠中はまだ1歳にもなっておらず出産前まで普通に抱っこしてました!
お風呂も湯船に浸かってました!

オムツ替えで手袋、マスクはした事ないですね💦
手を洗うのはしてましたけど😅

上のお子さんは保育園に行かれてますか?最近、インフルなど増えてきたので感染リスクを考えて言われたのかなとも思いますが。

ふふ

抱っこはしてました!しんどいときは短時間だけ、ハグだけだったかもです。

初期の頃はヒップシートしてました。

オムツ替えはもお風呂も普通にしていました。

抱っこは不安だったのですが、子供2人3人いるママ、双子のママもいるから切迫になっていないなら、抱っこはしんどくなければ大丈夫、上の子寂しがらないようにしてあげて、という先生でした😊

莉菜

抱っこも抱っこ紐もしてましたし
なんならお腹に向かって
だいぶもよくしてきてましたが
むちゃくちゃ元気に生まれてきましたよ^ - ^
羊水に囲まれてるので
ある程度は大丈夫です^ ^

マクス、手袋はしたことありませんし
湯船も温泉も入ってました笑

はじめてのママリ🔰

2人目妊娠中は抱っこしていましたし、抱っこ紐でおんぶをよくしていました😅
マスクして手袋つけろなんて言われたことないです🫢
湯船浸かっていました!

まま

してましたよー!
お腹が張った時は座ってとかでしたが出産間近まで抱っこしてました☺️
おむつ替えはウイルスですかね??
手を洗うくらいで特に特別な事はしてませんでしたし産科からなんにも言われた事ないです。

お風呂は後期になるにつれて入った方が良いと思います!
今は悪阻あれば無理に入らない方が良いですが、リラックス効果あるので無理ない範囲で水分しっかり取って入るといいですよ😌

  • ママり

    ママり

    ありがとうございます!

    • 10月19日