※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

皆さんマイホーム建てられる時、来客の寝る部屋?和室等をつくられました…

皆さんマイホーム建てられる時、来客の寝る部屋?和室等をつくられましたか??

特に来客は普段ないのですが、
遠方の義両親や、将来子供夫婦が帰省した時(すごく気がはやいですが💦)の為に和室など作った方がいいのかな と考えたのですが。。。その分他の設備を広くしたいなとも思いまして。

子供夫婦が帰省してくれた時は子供部屋とかを活用するのでいいですかね?

悩みすぎて分からなくなってきました😅

コメント

ままり

和室は普段使わなくてもったいないので作らない予定です🙌帰省の際には子供部屋を活用しまね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!普段使わなかったらもったいないですもんね😭

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

あえて作ることはしないです!そういうときはリビングかどこかで寝てもらうかなぁ?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    なるほどです!リビングで寝てもらうのも全然ありですね✨✨

    • 10月19日
deleted user

わざわざ来客用には作らないですかね😅ごく稀にしか来ない来客ならリビングに布団敷けますし。
子供が帰省した時は普通に子供部屋使えば良いだけですから。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    つくらなくてもなんとかなる気がしてきました😆

    • 10月19日
deleted user

うちはリビング横に和室ありますが、子供が小さい頃はそこで寝てて、お昼寝なども出来て便利でした!今は私だけ寝ています☺️笑
うちは小上がりの和室でテレビも見える位置なので活用できてます。
妹がよく遊びに来るのでそこで寝たり、親も泊まると和室使ってもらってますね。
滅多にないなら、義両親は近くのホテルとかの方がお互い気を使わなくていいかもしれませんね🤔
子供が大人になったら子供部屋でお願いすると思います🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!子供が小さい時は便利ですよね💓義両親も色々と気を使いますよね🥲確かにホテルでいい気もします😁💦

    • 10月19日
もち

滅多に使わないので、それ用には作ってないです😊
子供が大きくなったら子供部屋でいいかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    子供部屋ももったいないですもんね💦🥹

    • 10月19日
もこもこにゃんこ

一応、お泊まり部屋にもなる和室は作りました。
普段は夫婦の趣味部屋で旦那が待機勤務の時や飲み会で帰りが遅く酒臭そうな日なんかはそこで寝てます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    いい感じに活用されてますね!😁✨✨

    • 10月19日
ままり

リビング横に和室作りました。
来客用と思ったけど、誰も泊まりに来ないし(笑)今は子供のおもちゃ部屋になってます。

将来老後は2階にあがりたくないのでそこで寝ようかなって思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    うちもおそらく誰も泊まりに来ないです(笑)🥹ちなみになんですが何畳でつくられましたか??

    • 10月19日
  • ままり

    ままり

    4.5畳にしました。17.5畳のリビングとL字型で繋がってるので、普段はスライドドアを開けっ放しにして過ごしてます。

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    17.5畳リビング+和室4.5畳 広々してていいなです😆✨
    そして4.5畳あれば将来寝れますね🥰

    • 10月19日