※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

【退去費用の支払いについて悩んでいます】退去費用のことを考えると吐…

【退去費用の支払いについて悩んでいます】

退去費用のことを考えると吐きそうになります。

来月引越しで、一年住みました。
築50年の戸建てです。


元々ポロポロの室内で、壁も画鋲の穴だらけだったり、数も多かったです。

入居してすぐから設備不良や、雨漏り、給湯器の故障、様々なトラブルもあり、引っ越しすることになったんですが、

こどもが故意に破いた襖や、壁の傷、廊下のフローリングの剥がれなどがあります。


畳の表替え襖の張り替え、ハウスクリーニング、エアコンクリーニングなど入居者に請求するよう契約書に書いてあります。
畳の部屋ばかりしかないし、襖しかない家です。


50万とかしたら、うちは払えません。


旦那には退去費用の話しないでくれと拒否されてます。
現実逃避されてます。


毎日眠れません。

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月の家賃はいくらですか?

最高裁の判決では、最高でも家賃の3倍までなので、それ以上ならば無効、一部無効にできるかもしれません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    家賃は七万円です!

    そうなんですか!?!?
    不当な請求が来た場合、裁判にすると言えば良いんでしょうか…?
    もう頭痛くて引っ越しどころじゃなくなっています…

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    50万は法外すぎますし、21万円でも高いと感じます💦

    畳を全部総とっかえなんて明らかにおかしいです。

    修繕費用が相場を大幅に超える場合は、無効、一部無効となります。

    引っ越し先は不動産屋で見つけましたか?

    その不動産屋に契約書を持って行って、払わなくていいものを教えてもらってください。

    • 10月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当ですか……最低30万はするだろうと思って落ち込んで泣いてました…

    綺麗な畳ももちろんあるんですが、全部かえろって言われたらそれだけで敷金なくなります…

    不動産屋です…。
    管理は大家さんがしていて、立ち会いも大家さんです。

    契約してしまった後ですが、それでも大丈夫でしょうか…?
    請求来る前に行った方がいいですか?

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

あと襖やフローリングは経年劣化もあるので、自分の責任じゃないところは大丈夫です。
壁の傷とかフローリングの剥がれは大丈夫では?
故意に破いた襖も、おもちゃで破いた感じなら火災保険で直せるかもしれませんよ

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    1年しか住んでないのと、
    契約書には障子襖畳は借主負担と書いてて…。

    火災保険、子供が故意にしたものでも対象なんですか!?障子などにも使えるのでしょうか??

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に故意かどうか…遊んでて開けちゃったあなって言えば通りそうですけど。遊んでたのは事実だし。
    聞くだけ聞いてみるかなぁ

    • 10月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに…故意ではないです…。
    遊んでて空いちゃった感じです…

    請求来たら、とりあえず火災保険に聞いた方が良さそうですね…!ありがとうございます!

    • 10月18日