2歳1ヶ月の子供のお片付け教育について相談中。おもちゃを出す前に片付ける習慣を定着させたい。娘に声をかけながら片付けを促し、片付けられない時は待つようにしている。片付けは気分でやるため、どう教えるか悩んでいる。
もうすぐ2歳1ヶ月になります👧
同じくらいのお子さんのお片付けの教育
どんな感じですか?🥺
※早くからやっててもう出来るは不要🙅♀️
そろそろ本格的にお片付けを覚えさせたいと思って
次のおもちゃを出す前にお片付けしてから、を
定着させたいなと思ってます🤔
いまは次のを出し始めたら止めて
「お片付けしてからね」と声をかけて
物によって娘だけでさせたり手伝ったりしながら
とにかく”遊んでたのを片付けてから次”を意識して
娘がどうしても片付けしない時も
大人が片付けするまで次のでは遊ばせずに
待つようにさせてます🤔🤔
まだ片付け自体、気分でやったりやらなかったりで
片付けようと言ってもママやって!も多く💦
年齢的に仕方ない部分はもちろんあると思いますが😅
あまりにごちゃごちゃするのは嫌いなので
全部出しても最後に片付ければいいよは無し🙅♀️で
その都度、片付けてから次…をしたいですが
どんな風に教えてますか?🥺🥺
- Sapi(妊娠5週目, 3歳2ヶ月)
コメント
ママリ
働いいる保育園が自由にどのおもちゃ使ってもいいけど、今使っているおもちゃをお片付けしてから次のものを使うルールの保育園です🤝🏻
とはいえ、はやり2歳(1歳児)には難しく、3歳、4歳でも守れない子は守れません😂
あまりに指摘しすぎてもお子さんも遊びづらくなってしまうこともあるので、いまはそのままママも一緒に片付けたりしつつ繰り返し行動で示すやり方でいいと思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
同じぐらいの娘が居ます👧
1.2回ほど声掛けはしますが、基本的に無理にはさせてないです!
他で遊んでる時は片付けるよ〜と声を掛けて、そのまま遊ばせてます。
最近はたまーにですが、自分で片付ける姿を見る様になりました。
怒ると疲れるので、長い目で見る様にしてます😌
-
Sapi
少し前までは遊んでないのは片付けるよー、と伝えて私がやってたんですが
片付けるよって言うと「まま、どーぞ!」とか言って私がやるみたいな流れになって😓😓- 10月18日
Sapi
私がやるにしても片付けしてるのを待たせて…はしないほうがいいんですかね?😮💨
結局こっちが片付けてる間に次々出されると本人は片付けないで次のって感じになりそうで🤦♀️