※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや🔰
子育て・グッズ

保育園0歳4月入園の悩みです。4月入園で11ヶ月の娘を保育園に預ける不安があります。4月入園か延長育休か迷っています。意見を聞かせてください。

【0歳4月入園の悩みについて】

保育園0歳4月入園

5月生まれの娘がいます。
4月入園の場合11ヶ月でこれから歩いたりする時期だとは思うのですが、保育園に行き始めるとその瞬間に立ち会えない場合があると思います🥲

0歳4月入園希望の方や同じ経験をされている方は、そのへんの気持ちの整理はどうでしたか??

できれば5月まで一緒にいたいのですが、保育園激戦区の為、4月入園に申し込みをしなければ途中入園は枠が無さそうです…

もうすぐ4月入園の申し込みの時期ですが、育休延長してずっと一緒にいたほうがいいのか、もう気持ちの整理をして入れる4月にするか迷っています…💦

皆さんの意見を聞かせてください🫡

コメント

ママリ

8ヶ月で4月入園しました👶🏻初めてに立ち会えないか…と思いましたし、本当なら1歳までは家でみたかったですが、今思えばさっさと保育園行かせてよかったと思ってます☺️
保育園に行って、離乳食や発達、生活のことなど相談できる相手ができましたし、成長を一緒に喜んでもらえます。あと、家ではしてあげられない遊びや経験もさせてもらえます!自宅保育で、子どもの生活リズムを調整しながら散歩や児童館に連れて行ったり、それを家事もやりながらやってあげられたかなと思うと、多分無理なので…(笑)