
コメント

ママリ
自身の子も含め、よく見るのは名札の安全ピンを通す部分がついてるワッペンですね🙂
ダイソーにもありますが個人的にはがれやすいかな?と💦
ネット以外だと西松屋でもみかけたことあります。
ママリ
自身の子も含め、よく見るのは名札の安全ピンを通す部分がついてるワッペンですね🙂
ダイソーにもありますが個人的にはがれやすいかな?と💦
ネット以外だと西松屋でもみかけたことあります。
「幼稚園」に関する質問
今って、幼稚園出身と保育園出身どれくらいの割合なのでしょうか? 私の時代は、小学生のときほとんどが幼稚園出身で数人だけ保育園出身でした。学童もクラスに3人くらいしかいませんでした。 今共働きが増えてるので、ク…
みなさんはどうしますか?🥹 年長の幼稚園の仲良しメンバー大勢で遊ぶ約束があります💡 しかし、発達グレーっぽい子が居ます。 癇癪起こすとなかなか面倒な感じです💦 (以前から振り回されています) そしてその親はたまにち…
5歳年中の娘です。 とにかく色々やる気がありません😩 箸も、鉄棒前まわりもなわとびも周りのお友達みんなできるのに「わたしはやらなーい☺️」というスタンスです。 みんながやっているのを「わぁ🤩◯◯ちゃんすっごーい👏」…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
こういうやつです。
幼稚園で子供達みてもみんな写真タイプか直接穴開けて通してました。
クリップのものはどれくらい力入れれば外れてしまうのかわかりませんが。
もし引っ張って外れてそれを子供や他の子が踏んで壊してしまうと危ないのかな、と思って私はクリップタイプは避けました。