![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
絶望させるわけではないですが、6歳でもどっかいきます😂
少なくとも3歳くらいまではイヤイヤ期と反抗期があって、これから今よりももっと嫌がると思います。なので、動画見せたり、おやつ与えたりして、気を逸らすのが1番かなと思います。親から言うこと言うのは大事だけど、子供はその通りには動かないとは思うので。
たまに手を振り払っちゃうけど、最低限のルール守れるとかは、4歳くらいだと思うので、それまでは妥協した方が良いです🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無理矢理ベビーカー乗せてました😂
絶対降りれないようにしてました😂
そのくらいの時ってほんとに好きなとこ行くし大変ですよね💦
今2歳3ヶ月の息子ですが、未だに気分によってはどっか行っちゃいますが、2歳前くらいから少しずつ側にいてくれるようになりました!
ただ、1歳4ヶ月とかの方が追いつけたので、今は今で走って行っちゃうしそれはそれで追いかけるのがしんどいです😂
![マナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マナ
1歳半、同じです😂
うちはカートには乗ってくれるのでまだマシですが、歩かせてると本当に色んなところ触りに行ったりして大変です💦抱っこしろ〜降ろせ〜ってなるので肩紐ないヒップシートで頑張ってます😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子連れで思ったように買い物はしたことないです😂
ヒップシートいいですよ、乗せ下ろし簡単です。
コメント