![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
田舎での生活に不満を感じ、地元への帰郷を悩んでいます。旦那や子供との関係、仕事とのバランス、虫の多さなどが要因。皆さんならどうしますか?
【田舎での生活と地元への帰郷について】
妊娠中からホームシックです。
実家は都会で、結婚後は田舎に住んでいます。
旦那さんの仕事で今の所に住んでいますが、地元は2人とも同じでお互いの実家は車で20分くらいです。
今住んでいる所から実家は高速使って2時間ぐらいかかります。
20代のほとんどを実家から離れて暮らしていますが、ホームシックになった事なんてなかったのに妊娠中からホームシックで涙が出ます。
里帰り出産をしましたが、帰ってからも母の事を考えると涙が出ます。里帰り中は家事だけでなく、息子の事をとても可愛がってくれて一緒に育児が出来てとても楽しかったし何よりも心強かったです。
旦那さんはとても協力的ですし息子も可愛がってくれていて全く不満はありません。里帰りから戻って1週間くらいで涙は出なくなりましたし、息子はとても可愛く毎日楽しく子育て出来ています。
ですが地元に帰りたくてしょうがないです。
今住んでいる所は田舎でスーパーまで車で片道20分、病院なども車で3、40分かかります。服など売ってる大きめのショッピングモールや子供の子育て用品などが買うには高速で1時間半くらいかかります。
生活するのに不便という事と、私は大の虫嫌いなのですが毎日毎日アパートの前にとんでもない量の蛾が死んでいたりとにかく虫が多いのが辛いです。最近はカメムシもひどく一歩も外に出たくないです。
友達はいますが、母のように頼れる人がいないのも地元に帰りたいと思う要因だと思います。
旦那さんは地元に住みたいなら単身赴任でもいいよと言ってくれています。ですが、旦那さんと週に一度しか会えないのは寂しいし何よりも息子を近くで一緒に育てていきたいです。
本当は今の仕事は辞めて一緒に地元に戻ってもらいたいです。やんわり言った事はありますが、今の職場を好きなのは分かっていますし、無理に辞めてほしいとは言えません。
辛いなら実家に帰ってもいいんだよと言ってくれますが、一時的に帰っても結局同じなんだよなぁと思ってしまいます。
ただの私のわがままだと言うことも分かってますが、こんなに地元に戻りたいなら単身赴任してもらってもいいのかなと思いますが踏ん切りがつきません。皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ママリさんも旦那さんに合わせて自分の住みたい場所を諦めてるんだから、全然ワガママじゃ無いと思います。
そりゃ仕事があるんだろうけど、育児だって立派な仕事だしそれを考えると立場は同じです。
二人とも納得のいく答えを一度具体的に話し合ってみてはいかがですか?
住む場所ってほんとに大切です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の事かと思うぐらい当てはまる事が多すぎてコメントさせて頂きました🥹
私も結婚して旦那の仕事の都合で田舎へ、、、実家は神奈川です。今住んでいる場所は車必須(今まで電車移動のみなのでペーパー🔰)、電車1時間に1本〜2本、無人駅多すぎ、バス少なすぎ、病院やショッピングモールまで車で3、40分。(ショッピングモールもイオンしか有りません泣 ルミネやマルイが恋しい😭)
こっちには私は仲良くなれそうな人も居らず、結局は地元に帰って友人と遊ぶ状態。
母とも仲が良いので実家には週1で帰宅して月4回は帰ってます(毎週2泊ぐらいして笑)
電車で帰るので交通費は結構かかりますが、そこは了承得てます。
単身赴任してくれるなら、私だったら地元戻りますね笑😆
-
はじめてのママリ🔰
共感してもらえて嬉しいです☺️私だったら地元戻りますねっていさぎよ過ぎて笑っちゃいました笑
私もそれぐらいスパッと決断できたらいいんですが、優柔不断すぎて、、😅単身赴任だと1人で子供を24時間みないといけない日がもちろん出てくるのでそこも悩みどころです。
地元帰るのに交通費がかかるの本当分かります。私は車で帰りますが高速代とガソリン代が最近高いこともあって一回帰ると一万円飛んでいきます😭
月4回の2泊とても羨ましいです🥹私も母と仲がいいので気軽に出掛けたりご飯いったり出来ないのが寂しいです。息子の顔ももっと頻繁に見せたいし😢
旦那さん転職してくれないかな〜って思っちゃいます😂- 10月18日
はじめてのママリ🔰
妊娠出産前は今住んでいる所も好きで、都会よりおだやかでいいなと思ってました。でも子供が出来ると状況が変わってきますね、本当に住む場所って大切だと日々実感します。
ワガママじゃないと言っていただけて嬉しいです。具体的に話し合ってみるべきですよね。ありがとうございます!