※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2月生まれの男の赤ちゃんの寒さ対策について、東北地方の寒さについて服装を相談したいです。GAPの服で0〜3mか3〜6mか迷っています。成長が早い男の子のサイズ選びが難しいです。

【2月生まれベビーの寒さ対策について】

2月生まれベビーの服装について

このようなボアのついたボディーオールは必要でしょうか?
外出できるようになるのは3月ですが、東北地方に住んでいるのでまだまだ寒いと思います⛄️💦
GAPの服を見ていたのですが、買うとしたら0〜3mがいいのか3〜6mがいいのか迷っています😂
ちなみに男の子なのですが、女の子と違って成長も少し早いのかな?など思っていてサイズ選びが難しいので
よかったら教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

写真載せ忘れたので追加します!

のん

娘2月生まれ、また東北地方です❄️

3月であればもう必要ないかなと思います😄
使っても1ヶ月ないので勿体ないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    確かにそうですね!!
    もし産まれて必要そうなら買い足そうと思います☺️

    • 10月18日
anri

子供たち2人とも真冬生まれです!
私はh&mのですが、1つもってました!
0〜3monthので大丈夫だとおもいます!車移動やお店の中は暑いから着せないので、着る時は退院時か、ベビーカーで外に出ることがあれば、そのお散歩ぐらいです!
私は実際このような服を着せたのは上の子2回、下の子は3.4回でした!
4月に入れば暑いとおもうので、、、💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    そのくらいになっちゃいますよね💦💦
    外に出る機会も最初の頃は少ないと思うのでもし必要そうであれば買い足そうかなと思います!ありがとうございます😊

    • 10月18日