
コメント

あんず10944
常にあるのは
にんじん たまねぎ 白菜 まいたけ しめじ ねぎ 豆苗 小松菜 ほうれん草です!
豆苗とって安いですけど、蒸し料理でよく使ってます!

ゆあこ
大根と白菜が安いと必ず買います!メニュー決まってなくてもとりあえず何にでも使えるし😌
野菜以外だとシーチキンですかねーやっぱ😌✨
-
みみ@ot
シーチキンいいですよね!
サラダにも炒め物にも使えますし✨- 2月25日

退会ユーザー
じゃがいも 人参 玉ねぎ もやし しめじ しいたけ えのき 舞茸(きのこは週に三種類買います) 白菜orキャベツ ほうれん草(冷凍含む)
ごぼう は常にありますねー。
塩昆布 シーチキン 切り干し大根 春雨 生ラーメン(冷凍保存)は常にストックしています。
-
みみ@ot
きのこ類いいですね!食べ応えありますし✨
- 2月25日

まし
キャベツ、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、キノコ類、プチトマト
は基本常備してありますよ☻
特に玉ねぎはないと困るかな…プチトマトはお弁当用です。
キャベツも万能ですが、
最近は高いので、代わりに小松菜を常備してます。
小松菜はアクがないので、生でも食べられるのでオススメですよ♡
あと節約したいときは定番ですが、もやしです。
筋肉料理人という方の、もやしポン酢ラー油(?)ってレシピ重宝してます(^^)
あとは高野豆腐、ひじき、乾燥わかめ、切り干し大根などの乾物も、安くて価格変動ないので常備してありますよ☻
油揚げも常備してます。
お味噌汁や煮物、おひたしなどに使ってます。
そのまま切ってタッパーに入れとくだけで、ちゃんとくっつかず冷凍できるので簡単で便利ですよ♪
あ、あとこんにゃくも常備してます♡
ペペロンチーノ風や、きんぴら風に炒めるだけで立派な1品になりますし、レンコンやにんじんなど、根菜を足しても美味しいです♡
-
みみ@ot
詳しくありがとうございます😊✨
まだまだ料理初心者なのでいろいろ教えてもらうと助かります!- 2月25日
-
まし
参考になれば幸いです(^^)
初心者の頃は、とにかく時短レシピを主に作っていましたよ♪
料理は慣れもあると思うので、
今ある食材×調理方法×調味料の組み合わせで色々アレンジできるようになると思います(^^)- 2月25日

みどりちゃん
きのこ類は、冷蔵庫にも冷凍庫にもあります。
-
みみ@ot
きのこいいですよね!
ちょっと足せば食べ応えあって✨- 2月25日

P
玉ねぎ にんじん じゃがいも
は絶対あって
大根 白菜 キャベツ ほうれん草 小松菜 水菜 白ネギ ニラ
きのこ類あたりはよく買うので安いスーパーに行って
買ってます\( ˆωˆ )/
油揚げは味噌汁炊き込みご飯や色々つかえるので
業務スーパーで買って
小分け冷凍です!
こんにゃくも炒めたり煮物にいれたりできるので買います!
-
みみ@ot
油揚げ、こんにゃくですね!
ちょっと挑戦してみます(。-_-。)- 2月25日

32
キャベツと玉ねぎです。それ以外は見切り品を買って常に冷凍してます。
-
みみ@ot
見切り品安いですもんね!
いろいろ買って保存して使ってみます(*´ω`*)- 2月25日

若作りは難しい。
サニーレタス、しめじ、エリンギ←冷凍ストック、小松菜、玉ねぎ、人参、こんにゃく、厚揚げ、納豆は常にあります。
その日のうちに使うなら見切り品買います😄
料理は人参とこんにゃくのきんぴらをよくします😄厚揚げで生姜焼き風とかボリュームあってオススメです👌
-
みみ@ot
ちょっとでボリュームあるといいですよね(>_<)
- 2月25日

white-lilac
うちはブロッコリーとカリフラワーも欠かせません!
息子が離乳食で茹で野菜大好きなので(^-^)
あと大根、ミディトマト、人参は常にあります。じゃがいも、玉ねぎもあります。ネギやインゲンもよく買います。
基本離乳食で使うものばかり買って大人用にはそれをお肉と炒めたり鍋にしたりシチューにしたりです🎵
-
みみ@ot
離乳食あるといろいろ買わなきゃデスもんね!うちも子供が食べ始めたら子供中心になるのかもです(^。^)
- 2月25日
みみ@ot
豆苗ですか!今まで使ったことないので挑戦してみます٩( 'ω' )