※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

これからシングルになります。来月初めての調停です。離婚が成立したら…

これからシングルになります。来月初めての調停です。離婚が成立したら旧姓に戻します。手続きって大変ですか?子供も1人います。マイナンバー、免許証、保険証、銀行口座などが変わるかと思うのですが、旧姓に戻された方、どんな感じか教えてください🙏

コメント

ゆゆ

私はこれから手続きするのですが、役所に行って苗字変更したいことを伝えると、何を変更したらいいのか等全て教えてくれて、書類も持ってきて貰えました!
自分で用意しなければならないのは、戸籍謄本(離婚したことが分かる書類と印鑑くらいかな?)
子どもの苗字は、家庭裁判所に申請しに行かなきゃなので、それも近々行く予定です!

はじめてのママリ🔰

8月に調停しましたが不成立になり弁護士を立てて今離婚裁判の準備中です。
わたしも離婚したら速攻で旧姓に戻したいです。。弁護士によると妻の旧姓に戻す等の手続きはそこまで大変ではなく、子どもの手続きが大変だと教えていただきました。。

ゆち✌︎('ω')✌︎

シングルに9月になりました!
旧姓に、自分の名前がつくもの全て変えました。とりあえず、1日は役所漬けになります😨なんやかんや、銀行とか免許証とか行くと2.3日は見といた方がいいかなって感じです。
子供も私の旧姓にしますが、戸籍がいるのとかもあって1ヶ月くらいはかかりそうです。(これは弁護士がアフターフォローでやってくれるのでいいですが自分でやるってなると書類がめっちゃいります。家庭裁判所にも行かないといけないやつです)