※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sena
お仕事

訪問介護で生活援助をしています。身体介護を始める場合、辞めるのは難しいかもしれません。腰の状態が心配で、共同作業や短時間の対応を考えています。辞める際の心配もあります。

訪問介護で生活援助をしています。今後は、身体介護も始めてみようと思っているのですが、事務所にお願いした以上、辞めたい場合は(身体介護だけを辞めたい)簡単には辞められないのでしょうか?過去に腰を骨折しているのであまり無理できません。なので、1時間半前後で共同作業をと考えていますが、おむつ交換などを短時間でするのもありかなと考えています。ただ、腰の状態がイマイチ分からないので辞めたくなった時のことを考えると言い出しにくいです💦どなたかわかる方がいらしたらコメント頂けると嬉しいです。

コメント

あひるまま

正直に言ったらいいと思いますよ(^^)

  • sena

    sena

    ありがとうございます💦ほんとは事務所からどういう形で仕事が決まるのかとかもっと話を聞いた上で決めたいのですが、詳細ははっきり教えてくれず😭ですが、言いにくいのですが言ってみます💦

    • 10月19日