※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうり
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べる量が増え、おっぱいを欲しがらなくなりました。これからも食事量は増えるでしょうか?卒乳後に足りない場合、皆さんは何を出しているのでしょうか?

11ヶ月で離乳食今1回で250くらい食べるようになり昨日からおっぱいもほしがらなくなったんですけど
今後もどんどん食事量って増えてくんでしょうか?
あと、卒乳後足りなーいってなったら皆さんぱっと何出してるんでしょう?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

どんどん増えていく子もいれば
味覚も成長して好き嫌いが出てきて食べなくなる子もいます😂

足りなーいってなったら
私がよくあげてたのは
バナナ、チーズ、アンパンマンパン、ヨーグルトでした😋

  • ゆうり

    ゆうり

    そうなんですね!
    好き嫌い増えちゃって食べないとお腹空いちゃうと思うんですが、好きなものを足してあげる感じですかね?
    また質問すみません🙇

    チーズまだかじりとりできなくてあんまりあげてなかったんですが今度買ってあげてみます😊

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    成長具合によるかなぁって思います🥹

    長女は小さめだったので
    なんでもいいから食べてって感じですが、
    次女は逆に大きめなので好きなものしか食べない時は
    それで終わりって感じでした!
    追加はしてなかったです😊

    • 10月18日
  • ゆうり

    ゆうり

    なるほど!
    我が家の👶も大きめではあるんですが、途中で終わりってするとぐずりそう…😅
    様子見ながらやってみます😊

    • 10月19日