
コメント

りんmama
うちの息子もそのぐらいの時期は2日に1回は夜泣きして私がヘトヘトだった記憶があります😣
夜間断乳してマシになりましたが、泣き止ませる手段なんてなんでも良いと思います🙆♀️
大音量で流して泣き止んでくれるならその子に合ってるんだと思いますよ!
しんどくてつらいと思いますが頑張ってくださいね😭💓💓

はじめてのママリ🔰
夜泣きがひどい時期ありますよね。いつか終わる日が来るって思ってても、その時は夜が来るのが辛かったです😭
1歳から保育園に行き出して、夜は割としっかり寝るようになりました😌
私の場合は、夜泣きしてる時は大抵体調悪くなる前か、歯が生え始める前兆でした💦
泣き止むなら全然いいと思います!いろんな手段使って、夜泣き対策していきましょ😇
-
まるこ
そういう時期なんですよね😂
ほんと夜きっついですね…
保育園に行く予定はまだまだないんですけど保育園でたくさん遊んで夜ぐっすり寝てくれるんですかね✨️
今歯が2本生えてるんですが、これからまた生えてくるから、それかな?体調悪くなるのはやめてほしいー🥲
泣き止む方法あればそれでやるしかないですよね🥹夜泣きって目開けて泣いてますか?目瞑って泣いてますか?- 10月17日

はじめてのママリ🔰
うちの子も夜泣き酷いです😢
泣き叫びます😂
8ヶ月くらいからこの調子で今は少しマシになりました😂
-
まるこ
8ヶ月から続いてるのは辛いですね🥹どうやって泣き止ませてるんですか?
- 10月17日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子の場合はおしゃぶり突っ込んで添い寝すれば落ち着くのでそうしてます🙌
横で寝てますが、泣いた時は顔に鼻息かけるくらい近めで🙌- 10月17日
-
まるこ
うちもおしゃぶりしてくれる子なんで夜泣きの時使うべきでした💦昼間うるさいなーって時だけ使ってて寝かせる時とかには使ってなかったので夜泣きの時は使うべきですね✨️
- 10月17日

ことみ
1歳1ヶ月で断乳しましたが、それまで夜泣き酷かったです💦
抱っこ、授乳、おしゃぶりで寝かしつけてました
-
まるこ
そうなんですね🥹昨日の夜中はおしゃぶりしたら30分ぐらいごにょごにょ言いながら寝ました💤おしゃぶりが1番楽かもしれないです✨️
- 10月18日
まるこ
やっぱりそういう時期なんですね👶🏻💦夜泣きしんどいですよね🤦♂️
耳大丈夫?ってぐらい大音量で流したら泣きやみましたよ🥹段々音量下げていきましたけどね😂使えるものは使っていかないと自分がしんどくなっていきますよね😂