
コメント

退会ユーザー
4ヶ月からは泣いても夜中の授乳はしなくなりました☺️

りり
8ヶ月でした🍼
夜泣き後のミルクを飲む様子が変わったので、あげるのをやめた次の日から夜通し寝るようになりました🙌🏻

な
卒乳した9ヶ月からです🫨
退会ユーザー
4ヶ月からは泣いても夜中の授乳はしなくなりました☺️
りり
8ヶ月でした🍼
夜泣き後のミルクを飲む様子が変わったので、あげるのをやめた次の日から夜通し寝るようになりました🙌🏻
な
卒乳した9ヶ月からです🫨
「授乳」に関する質問
吐き戻しが多くて受診された方いますか…? 最近さらに吐き戻しが多くて診てもらった方がいいのかと悩んでます😢 授乳後ゲップと一緒にダラダラっと多めに吐き戻すのですが、 恐らく飲んだ半分ぐらい5~8回に分けて吐き戻…
ずっと抱っこだと寝返り、お座り、はいはいなどの成長遅いですか🥺? 朝~夕方の寝んねは抱っこか腕枕でしか寝ないので、 寝かしつけ抱っこ→寝てる間抱っこって感じになってます。 授乳の後も吐き戻しがすごく多いので…
165cm、70kg、産後11ヶ月。 完母だけど1日1回の授乳になってどんどん太ってきてこれ🤦🏻♀️ 昨日から夜は納豆ご飯、サラダ、お味噌汁、ゆで卵にしてみたけど効果あるかな…🥺 若いから!完母だから!すぐ戻るよって言われてき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます^ ^
うちも4ヶ月です!
飲ませろー!ってならないのでしょうか?
退会ユーザー
うちの子はお腹空いて泣いてるというより、寂しくて泣いてる感じだったので、
ベビーベッドから降ろして一緒に添い寝したらすぐ寝るようになりました😁