

sumi14
嫌です いとこの下の男の子2人がそういう精神(両親共そういう感じの人)なので、見ててすごく気分悪いです 姉にも しね や ぶっ殺す など暴言を吐いて殴る蹴る髪の毛引っ張る などほんと嫌になります
私はやられたらママが注意するからやり返さないでママに言いなさいと教えてます(*'-'*)

退会ユーザー
うちの旦那が子供にそう教えてて旦那に超キレました!
真剣に子供に教えてて引きました!
ありえないです!
やられて嫌な事は絶対にしちゃダメ!
と教え直してます。

ユーザー名
あとで痛い目みちゃうと思います。いまは、近くにママがいていつでも助けにきてくれるけど幼稚園、小学生とあがれば周りから距離置かれて友達がいなくなってると思います。
でも、割りとその考え方の戦闘力高めのママいらっしゃいますよね。
あたしがやられてもお互い様だから許してあげようねと言う考えなのでやられたらやり返す派の人に遭遇したときは対応に困りました。

みたち
うちの姉はそのタイプですね。
親に頼るな、自分でなんとかしろと教えるって聞きました。で、やられたらやり返せ。
私はとりあえず、お互いの意見を聞いて喧嘩などの対処をするようにしたいと思ってます。
コメント