![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーカーで立ち上がるようになってしまいました。腰痛があるため抱っこ紐での外出がつらいです。抱っこ紐以外の対処法はありますか?
ベビーカーで立ち上がるようになってしまいました
肩ベルトもしてるのですが
上手いこと体を回転して、、捻って、、
後ろ向きに立ち上がります😭
今日ついにベビーカー倒れてしまって...😩😭
幸い怪我もなかったですがこわすぎます
夫と出かけてる時は夫がヒップシート係なのですが
私は結構ひどい腰痛持ちなので
ちょっと抱っこ紐で出かけただけで
1.2日腰痛が続きます😅
どうしてもって時はやっぱり
抱っこ紐いれるしかないでしょうか??
歩けるので余裕があれば
降りてゆっくり歩くとかですかね...
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
歩けるなら歩かせてましたよー!
疲れたらベビーカー乗せてって感じですかね!
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
肩ベルトをキツ目にして
抜け防止のベルトかクリップつけてみたらどうですかね?🤔
私は抜け防止商品使ったことないので使ってどうかとかどの商品がいいかはアドバイスできないのですが😖
-
はじめてのママリ🔰
そんなアイテムがあるんですね!!
調べてみます🙇
ありがとうございます- 10月18日
はじめてのママリ🔰
歩くようになるとまた大変ですね😅
ありがとうございました!