※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
住まい

乾太くんの置き場所を迷っています😢乾太くんを入れる予定なのですがみな…

乾太くんの置き場所を迷っています😢

乾太くんを入れる予定なのですが
みなさんは洗濯機の上に設置していますか?
洗濯機横にカウンターを作る予定ですが
カウンターに置くかどっちにしようか
迷っています😫

参考にしたいので良かったら教えてください✨

コメント

ぱっころりん

洗濯機の横に設置してます!
かんたくん用の台を大工さんに使ってもらいました😊

はじめてじゃないママリ

背が低くて洗濯機の上は理想的じゃないので洗濯機の横にカウンターがあります🥺
写真の乾太くんの手前が洗濯機なので洗濯機から入れる時は入れやすいですが、乾太くんの奥に洗濯物を出すので、乾太くんから出す時は扉が少し邪魔で出しにくいです😅
あと私は気にしませんが、配管丸見えです😂😂

はな

まだ建築中ですが、洗濯機の横にエイダイの専用棚で乾太くんおくことにしてます。その横にカウンターで全部横並びです。

赤ピク推し♡

洗濯機の横に造作台作って置いてます。

はじめてのママリ🔰

スペースあるなら絶対に横に造作台つけてかんたくん置くのが良いです。
うちは洗濯機→造作台の並びで造作台にかんたくん置いてますが、造作台に引き出し作業台を付けてて引き出しの上に乾いた洗濯物をバサバサ出してます。
この引き出しがないと、 かんたくんの横に乾いた洗濯物出すことになりますがかんたくんの扉が邪魔すぎて出しにくいです😅
かといってかといってかんたくんの扉を洗濯機の逆側に付けちゃうと今度は洗濯機からかんたくんに入れる時に扉が邪魔です。
インスタとかでも引き出しつけてる人は見かけませんが、うちはかなり大成功と思ってます🤗
引き出しもかなりしっかりしたものを付けてくれました。