※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パン
ココロ・悩み

娘の友達関係や性格について心配し、自分の過去と比較してしまい、娘に影響を与えてしまっていることに気づいています。娘の個性を尊重し、素直に受け入れる方法を知りたいです。

子供に自分の価値観を押し付けてしまいます…よくないなと、この子は私とは違う一人の人間なんだと思わなくちゃいけないとはわかってるんですけど…

特に友達関係が心配で口出ししてしまいます…
娘は多分大人数が苦手でいつも決まった子ではないですが2~3人くらいの子と遊んでいて、人数が増えてきちゃうと自分から遊びを抜けたり離れたりしてしまいます…別にそれでもいいと頭ではわかっているのですが、私が学生時代割りと友達も多く、いつもワイワイやっていたので、「みんなと遊ばなくていいの?」とか公園にママ友グループで行ったときとかは「みんなと遊ばないなら帰ろう」とか言ってしまいます。みんなと遊ばないのにその場にいるのもなんか気まずいので…話しはまとまりませんが、多分娘と私は性格が真逆で、私が言ったことで娘が傷ついたことも今まで沢山あると思います…
どうしたら、娘らしさと言うか、娘のいいところを素直に見てあげられる様になりますか😢?今は出来ていないことや、私が不安なことばかりでなんか娘との関係がモヤモヤな気分の時が多いです…

コメント

ちぃ

少し価値観を押し付けすぎかなとは思いました💦


ママ友グループで公園にいる時に気まずく感じているのは自分ですよね😣


娘さんが他の子に意地悪したり嫌なことを言ってるとかならばもう遊べないから帰るよと言ってもいいですが。。

別にみんなに混じってワイワイ遊ぶ必要なんて一切ないと思います😊

1人でふらふらしても良いし、いろいろな遊び方を自由にしたら良いです。

お友達がたくさんいてワイワイすることの方が良いという価値観を持っているんだと思いますが、決してそんなことはありません。


特に女の子は気分で無視されたりすることなんて日常茶飯事ですし、ある程度協調性はいりますが自分だけでいても良いし別に恥ずかしいとこじゃないという価値観の方が生きやすいですよ😊

  • パン

    パン

    コメントありがとうございます!

    全くその通りなんです😢
    自分が気まずい…というか
    ひとりでふらふらしてる娘を見るのが嫌でそんな風に言ってしまいます。娘も本当は入りたいみたいだけど、自分でも気づいていないけど多分大人数が苦手でうまくはいれないというか…でも入れないこと自体は辛い訳じゃないのか…近くで立って見てたりしてます💦よくわからないんです…でも帰りたくないって言うし、誘われると行きたいと言います…

    来春一年生になるし、仲のいいおともだちはみんな違う小学校だから何となく私の勝手な不安が大きくなってしまってて…

    どうしたら自分の価値観を捨てた声かけが出来るようになれるんですかね…頭ではわかっていても…中々難しくて…母親失格です😢😢

    • 10月17日
  • ちぃ

    ちぃ


    いえいえ母親失格だと思わなくて良いですよ💦

    自分が価値観を押し付けてしまっていると自覚して悩んでいるんですから、全然そんな風に思わなくて良いんですよ✨

    小学校入学前とかだとまた不安になりますよね😣

    お子様は初めての子ですか?

    • 10月17日
  • パン

    パン


    そうなんですかね…

    初めての子供です!
    下に弟がいるのですが
    2才でそっちがまたやけに素直で、甘え上手で可愛い上に、まだ目が離せないってこともあって、公園とかでも上の娘にうまく対応出来ない私です…

    • 10月17日
  • ちぃ

    ちぃ


    今の小学校って私たちの時代と全然違いますよ😊

    休み時とかもみんなと同じこことをしなくてはいけない雰囲気も全然ないですし、自由帳に絵を描いたり折り紙したり個々で過ごしていることが普通ですよ✨

    時代の流れも個人の性格や個性を大切にしましょうという流れなので☺️

    なのでそんなに心配しなくて大丈夫ですよ😊

    うーん価値観を変えたり捨てることってなかなか難しいですよね💦

    どうしても理想はありますしね🤔

    でもちょっと追い詰められている感じが強いので、とりあえず否定的な声かけをしそうになったらぐっと我慢して何も言わずに見守るを徹底してみるのが良いのかなと思います。

    カルテットのドラマに出てくる言葉です。

    「努力でもない。信念でもない。人の心というのは、習慣によって、つくられる。どういうことかというと、心というのはとても弱いものです。だけど、一度身についた習慣であれば、そう簡単には乱れません。何かしなきゃ…じ
    ゃないんですね。まず、思うより先に、手が、足が、動いてることが大事なんですね。」

    まずは何か口出しをしたくなったら我慢して見守るという行動を習慣化したら良いと思います✨

    • 10月17日
  • パン

    パン

    そっか…もう私が通っていた頃とは小学校も変わってますよね…

    本当に追い詰められてます😢なんかこんなに心配だけど
    こんなに自己嫌悪たっぷりなのは生んでから初めてな気がします😢😢😢
    否定的な言葉をグッと我慢…頑張ってみます!!
    頑張って我慢してるうちに頑張らずとも、口から否定的な言葉がでなくなるように…習慣化目指します!!

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

娘は友達1人もいないですけど。笑
私はママ友多いです🤣

娘は娘!って思ってて、1人でいる事が可哀想とも思いませんし、彼女がそうしたいならそれでいいと思ってます☺️友達が欲しくなったら、自分でどうにかするでしょうし。笑

ママ友は私の友達なので、子供がその子たちと遊ばなくても、私は私なので関係なく付き合ってます🤣

  • パン

    パン


    コメントありがとうございます!

    すごいです!私もそんな風に心から思えるようになりたいです😭💓

    ママ友と遊んでるとき
    お子さんはひとりで遊んでいるんですか?他の子たちは仲良く遊んでても気になりませんか?

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘はひとりで遊んでます🤣
    黙々と葉っぱ集めたり、どんぐり集めたり。笑

    「うちはマイペースなんで気にしないで〜🤣」って言って終わりです。笑

    他の子が仲良く遊んでても気にしないです。笑
    娘がいちばん楽しい遊びができていれば、それが1番かなって思ってます💦

    • 10月17日