![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
14センチのくつがキツくなり、15センチか16センチを検討中です。
子どものくつがサイズアウトしました😵💫
14センチの物をはいていたのですが
キツキツになっていて、、、
靴下を履くことも考えて
買うなら15センチか16センチどちら買いますか?
- はじめてのママリ🔰 (1歳6ヶ月, 4歳3ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちゃんと靴屋さんで見てもらったほうがいいと思いますよ…!
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
実測の足の大きさにもよりますかね😮14から16はけっこう大きい気もしますが🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
メーカーで大きさが違うので靴下履いて試着されたほうがいいですよ😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
14がキツキツなら15もぴったりか靴下履いたらちょっと小さいかもです。15.5くらいにするかなと思いますが、ちゃんとはかるのがいいと思います🥲
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
買う時は一応試着させますが、14cmがキツくなったのなら15cmにします🖐
1cm刻みでサイズアップしてます😊
コメント