

🐻❄️
二人ともコップ練習面倒で全くしませんでした😅上の子は1歳過ぎで、下の子は1歳前には出来るようになってました❣️
下の子はマンチキンのミラクルカップで8ヶ月頃には飲めてて、1歳前には普通のコップで飲めてました🙌でも1歳8ヶ月になりますが、未だにむせたりこぼします😅
上の子はめちゃくちゃいろんなコップ使ってみましたがダメで(コップ自体拒否でした)、最終的にプラスチックのコップがどうも嫌だったみたいで、強い子グラス買ってみたらすぐに飲めるようになりました🙆♀️
焦らずゆっくりでいいと思いますよ😊🌱

りりん
8〜9ヶ月くらいから始めました。
色々なマグで試しましたがなかなかうまく使えず…
ダイソーのトレーニングコップが一番いい感じだったのでそれを使っていました。
でもそれでも溢しまくるのでしばらく諦めてストローマグばかり使っていたのですが、1歳になったくらいに蓋なしのコップ渡してみたら普通に飲んでました😂
本人のペースがあったのかな?と今は思います😂

のり
ペットボトルをそのまま飲ませたりしてました!
コップだと口が広くて飲みにくいことが多かったですがペットボトルは口が狭いので練習に使ってました🙌
ただ、ずっと吸い続けてしまうので口周辺が内出血しないように気をつけないといけません😓

よこ
私が一生懸命こぼしては拭き、こぼしては拭きを繰り返して悪戦苦闘しているのを横目に
パパがお風呂入る時水入りコップ持っていってやらせたら数日でマスターしてました😅
なんだかなあ…な、1歳なる前くらいだったと思います😇
コメント