
4歳の子供の耳下が腫れて痛いため、耳鼻科で診察したところリンパが腫れていると言われました。小児科で診てもらった方が良いと言われ、心配で検索しています。リンパが腫れることはよくあるのでしょうか?午後に小児科の予約を取りました。
【4歳の子供の耳下が腫れて痛いと言っているので、おたふく風邪かと思い耳鼻科に連れて行ったところ、耳下線ではなくリンパが腫れていると言われました。小児科で診てもらった方が良いと言われたのですが、小児癌の可能性が心配で検索してしまいます。リンパが腫れることはよくあるのでしょうか?について】
4歳の子供が、耳の下が痛いと言って
今朝腫れてきたのでおたふく風邪かと思い
耳鼻科に連れて行きました。
触診して貰ったところ、
耳下線というよりリンパが腫れているので
小児科などで診てもらった方が良いと
言われてしまいました💦
ウィルス性の何かで、日にち薬で治るかもしれないと
抗生剤等も出してもらえ、
そんなに深刻そうには言われなかったのですが
小児癌とかだったらどうしようと
不安で色々検索してしまいます、、
小児科は早めに行ってくださいと言われたので
午後の予約を取りました。
血液検査などして貰えるのでしょうか、、?
大丈夫なのでしょうか、、
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 6歳)

すいか
保育士してた時に、疲れると耳の下が腫れるお子さんいましたよ☺️
検査云々はわからないですが…あまり心配されませんように🙏
私もそうなのですが、ネット見ると怖くなりますよね😢

nkm
風邪引いたりすると腫れたりしますよ!
小児科では2cmなければ大丈夫とよく言われました。
痛みもあるようなので何かのウイルスですかね💦
コメント