![おさと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
基礎体温が36.4℃台で高温期かどうか不安。前月は徐々に下がり生理が来たが、今回は違う。高温期か気になる。
基礎体温測り始めて2周期目。
まだ慣れておらず詳しくないので教えてください。
この2日間、36.4℃台です。
これは、もう高温期ではないですかね?
グラフだと2層な気がして、高温かな?と思いたいのですが、36.4℃台って低いですよね?(個人差あるかとは思いますが、、、)
前月は高温期8日目頃から徐々に下がり始め、そこから5日くらいでガクッと下がり生理が来ました。
今回は前月と比べる徐々に、、という感じではないので妙に期待してしまいます🥺
- おさと(4歳4ヶ月)
コメント
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
グラフを見る限りでは高温期範囲にいると思いますが、ちょうど14日目ということもあって明日は低温期になるのかな?どうかな?😱っていうラインだと思います…!
一番ソワソワなときですね…!
明日も高温期維持なら期待です🙌
おさと
回答ありがとうございます✨
やっぱり個人差があるから、グラフ上では高温期という認識で良いっぽいんですね🍀
ちなみに、今朝は36.40℃。
まだ2層でいうと高温グループなんだけど、この数日では一番低いから不安です🥹