※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

娘の歯がグラグラしてきました。乳歯の抜け方や保管方法、抜けた後の処置について教えてください。

【乳歯の抜けた後について】

娘の歯がグラグラしてきました!
私が小さい頃って乳歯が抜けたら、下の歯は屋根の上、上の歯は縁の下に投げる、というのが当たり前だったのですが、今って歯を乳歯ケースに入れて保管が普通ですか?

投げるにしても、今の家はアパートだから投げられないし、マイホームは春にできるけどベタ基礎だから縁の下とかないような?🤔

また、グラグラして来たらこの後抜けるまでどうしたらいいんでしょう?💦自然に待ってれば抜ける??
昔は抜けそうになったら糸引っ掛けて抜いてたような…

また、抜けた後の処置はどうすれば…???

コメント

みん

うちは乳歯ケースは買っていません!
なかなか抜けなくて裏から生えてきてしまい、麻酔をして抜きましたよ💦
自然に抜けたらそのまま何もしなくていいんです✌🏽

  • はな

    はな

    乳歯ケース買ってないんですね!
    歯はどうしましたか??
    なんかゴミ箱捨てるのも…と思ってしまい笑

    自然に抜ければそのままでいいんですね🫢
    まだグラグラし始めたばかりくらいなので、もう少し様子見てみます☺️
    ありがとうございます!、

    • 10月16日
  • みん

    みん

    下の方と同じく、抜いた時に歯の形のケースに入れてとってありますが、これを投げるか投げないか悩んでます笑

    • 10月16日
  • はな

    はな

    取っておいても将来これどうするの…??ってなりそうですよね笑
    うちも仮置きしても結局投げちゃいそうな気がしてます😆

    • 10月16日
𝙷𝙰𝙽𝙰

特にケース買ってないのですが2本とも後ろに生えてきたため歯医者で抜いたらケースくれたので入ってます!

グラグラしてて後ろに生えてきてないなら様子みて本人が気になりすぎるようなら歯医者さんが1番無難です💭

抜けたあとは特になにもなしで痛みが強い場合は痛み止め服用してくださいとの事でした!(そんなに痛いとかあんまりないですがと言われました😂)

  • はな

    はな

    歯医者さんでケースくれることもあるんですね!🫢
    まだ、触るとなんとなく動いてるな、くらいなのでおそらく次の歯はまだ生えてないかな?と思います。
    もう少し様子見てみて、怪しかったら歯医者さん行ってみます🦷

    うまく抜ければ何もしなくていいんですね〜!
    そうなるといいけど…これから全部の歯が順番に抜けるんですもんね💦何本かうまくいかないのもありそうですね💦

    • 10月16日