
コメント

ぐーすか
専門の人じゃないので、大丈夫とは断言できませんが、24時間経っていれば体内のアルコールは相当量飲んだりしなければ平気かなと思います。
アルコールを摂取して30分から2時間が最もアルコールの血中濃度がたかくなるので3〜4時間以上あけて尚且つ酔った感覚がなければ問題ないとお医者がいっているのを聞いたことがあります。
私も混合で飲酒していますが、アルコールぬけたなと思ってから4〜5時間あける、その間はミルクで対応し、一度搾乳してから母乳をあげています。
ぐーすか
専門の人じゃないので、大丈夫とは断言できませんが、24時間経っていれば体内のアルコールは相当量飲んだりしなければ平気かなと思います。
アルコールを摂取して30分から2時間が最もアルコールの血中濃度がたかくなるので3〜4時間以上あけて尚且つ酔った感覚がなければ問題ないとお医者がいっているのを聞いたことがあります。
私も混合で飲酒していますが、アルコールぬけたなと思ってから4〜5時間あける、その間はミルクで対応し、一度搾乳してから母乳をあげています。
「完ミ」に関する質問
あと2.3日で1ヶ月健診 試行錯誤したけど直母してくれなくて、一昨日ついに心がポッキリ 一昨日は夕方から泣き続け 昨日はほぼ旦那に育児も家事も丸投げ 完ミにしたいって旦那に言えばいいのに言えない 絶対に旦那は否定…
完ミの授乳間隔がいまだ掴めずです🥺 生後2ヶ月になったばかりで時間は子どもに合わせているので日々バラバラなのですが、今日はトータル780飲めています。 19時頃に120飲ませていて(いつも100~120を7、8回あげています…
1歳になってからミルクってそろそろ卒業かな?って 考えてるのですが皆さんのお子様は何歳でミルクや母乳を卒業しましたか?🥲(ちなみに完ミです) 前に保健センターの方で検診を受けた時にミルクを飲ませすぎかな?って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます🙏✨
24時間空けて授乳することにします☺️