※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

用を足した後の検査で薄くなる許容範囲と、化学流産後の移植周期について教えてください。

【用を足した後の検査で薄くなるのはどれくらいまでが許容範囲なのか、また化学流産後はすぐに移植周期に入れるのかについて教えてください】

ドゥーテスト妊娠検査薬貼ります。
汚くてすみません...。

上がBT8夜
下がBT12朝です。
朝3時半頃尿意で目が覚めて、その後6時に検査しています。

BT9の血中hcgが69.6で低めのため再判定になっていました。
BT12でこれだけ薄くなっていれば化学流産ですよね😭
ショックでした。
3時半に用を足した後の検査だったからと思いたい気持ちとこれだけ薄くなったら終わり...という気持ちとで苦しいです😭
用を足した後すぐだと薄くなるのはどれくらいまでが許容範囲なんでしょうか??

また、化学流産後はすぐまた移植周期に入れますか??

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

下の検査薬は色の濃さがグラデーションになっているのがちょっと気になりました💦
もう一度検査やってみてはいかがでしょうか…
私は3、4時間ほど尿を貯めてから検査薬やってました。

化学流産の経験がありますが、生理来たらすぐ次の移植周期に入りましたよ😊

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです、分解しないとほぼ陰性だったので諦めていたんですが、分解したら濃くなってる部分があったのですこーしの可能性を考えてしまいました...
    まぁないと思いますが😭

    化学流産の時はどんな経過でしたか??判定日のhcg教えていただけますか??

    薬やめて生理がきたら移植入れるんですね!よかったです🥹

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    化学流産のときはフライングしてなかったんです💦
    判定日はBT10だったのですが、血中hcgは3とか1桁台前半だったと記憶しています。
    判定日で薬を全部やめたら数日で生理が来ました。

    • 10月16日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね!!
    着床しかけてたっていう感じですかね?
    早く再判定日きて欲しいです...

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、着床したけど染色体異常ですぐに成長が止まったのだろうと言われました😓
    フライングしなかったのでとてつもないショックでした…
    けど数日で生理が来たので、またがんばろうと切り替えはできました💦

    早く再判定日になって欲しいですね💦

    • 10月16日
  • ママリ

    ママリ

    PGT-Aをしていないので染色体異常はあり得ますよね😭
    ショックですよね...
    その後の周期でお子さんを妊娠されたんですか??
    私も早く薬やめて次の周期に入りたいです😣

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険適用で移植できる回数に限りがあるし、数打ちゃ当たるなんて楽観的になかなかなれないですよね😭

    移植1回目が化学流産で、2回目で妊娠できました。
    1回目のときに病院で陰性を初めて知るのがつらすぎたので、2回目はBT6からフライングしていました💦

    現在2人目に向けて採卵をしたばかりで、順調に育てば来月には移植周期に入ります!
    お互い早く良い結果に恵まれますように…

    • 10月16日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね〜
    もうめっちゃネガティヴになって保険適用内にうまくいかなかったらどうしようってめっちゃ不安になってます😱

    私も病院で陰性知るの怖いのでフライングしてます!
    今回やっててよかったです😭
    病院で知ったらショック過ぎでした...

    おおー!もう2人目の治療始められたんですね!
    お互いうまくいきますように🥚👶💕

    • 10月16日