※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

妊婦です。つわりがやっと少し落ち着いてきたけど、お寿司が食べたい!で…

妊婦です。つわりがやっと少し落ち着いてきたけど、お寿司が食べたい!ですー😭

妊婦でも食べていいネタを教えて欲しいです!

エビアボカド、納豆巻き、河童巻き、卵巻きはわかるのですが、できれば『寿司食べたぞー!』と思えるネタで食べていいのってないですかね?😭

エビアボカドはわたしのなかではありがたい!と思うネタなのですが、他の魚?魚介類のネタ思い付かず😭

あぶりサーモンはどうなんでしょうか?🥺✨

あと、とびっことか、いくらとか。。。

コメント

ぽん

食べすぎなければ、大丈夫ですよ!
マグロとか特に言われますが、1皿なら普通に食べてます🙌

ゆき

私も初期お寿司食べられないことに苦しみました😂つらいですよね😂
ナマモノは個人の判断みたいなので、私は結局怖くて食べられてません。。。
タコ(蒸し)・エビ(蒸し)・穴子・うなぎ
を食べてました!
スシローではエビバジルとかコーンとかでバリエーションつけてました😂

ちくわぶ

私の病院では、外食などでたまに食べるくらいなら生魚は問題ないと言われたので好きなの食べてます!
でも気にする方は気にしますよね💦
ユッケとか生ハムとか、お肉の生だけは産まれるまで我慢して😣って言われました!

deleted user

寿司ネタはカツオ、マグロ、生ハム以外ならなんでもOKと思っておりました。