
1ヶ月半です縦抱きする時に両脇から抱いてしまいました。危ないですよね…
1ヶ月半です
縦抱きする時に両脇から抱いてしまいました。
危ないですよね……
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)

退会ユーザー
両脇から抱いても、人差し指で首元支えてれば大丈夫だと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰
よく両脇から抱いて、指で後頭部支えてます!
とりあえず、頭がぐらぐらじゃなかったらオッケーかと!
1ヶ月半です
縦抱きする時に両脇から抱いてしまいました。
危ないですよね……
退会ユーザー
両脇から抱いても、人差し指で首元支えてれば大丈夫だと思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
よく両脇から抱いて、指で後頭部支えてます!
とりあえず、頭がぐらぐらじゃなかったらオッケーかと!
「縦抱き」に関する質問
生後4カ月です。 よく首が左に傾いているのですが、(眠いときに縦抱きにすると必ず。起きててもその傾向あり) 皆さんのお子さんははどうでしょう? 頭の形も良くないですし色々歪みそうで心配です。 治りますかね?
今日で2ヶ月になりました。 今までは夜間授乳は3時間くらいおきにミルクを140あげていたのですが、ここ数日寝る前大体21時から21時半くらいに多めに160をあげても3時間もたずに起きてしまいます。さらにその後も140あげて…
首すわりはいつでしたか? 今日で生後101日目なんですが、通伏せをするとだいぶ頭を上げますが、引き起こしが全くついてきません。縦抱きでもだいぶ首が安定してきたと思っていたのですが。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント