

はじめてのママリ🔰
うちもその頃、全然食べられなかったです😭
ママリで相談して食べられる形状で良いと話があり、しばらくは固形物あげなかったです!
その後1歳2か月位から徐々に食べられるようになりました🥺

はじめてのママリ🔰
離乳食後期に入った9ヶ月ぐらいからずっとそんな感じで、食べてくれるものだけ食べさせたらいいや〜と思ってたら、もう1歳すぎてました😅うちの娘も固形無理です!ご飯にみじん切りの野菜あんかけ、みじん切り野菜のシチュー、ポタージュのローテです😂
はじめてのママリ🔰
うちもその頃、全然食べられなかったです😭
ママリで相談して食べられる形状で良いと話があり、しばらくは固形物あげなかったです!
その後1歳2か月位から徐々に食べられるようになりました🥺
はじめてのママリ🔰
離乳食後期に入った9ヶ月ぐらいからずっとそんな感じで、食べてくれるものだけ食べさせたらいいや〜と思ってたら、もう1歳すぎてました😅うちの娘も固形無理です!ご飯にみじん切りの野菜あんかけ、みじん切り野菜のシチュー、ポタージュのローテです😂
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント