
コメント

☆milky way☆
2人目までは基礎体温計ってその近辺で1日置きでしていましたが(この時20代前半)、3人目の時は30代というのもあり妊娠確率が下がると聞いてルナルナで排卵予定日の前後2日計5日連続で旦那と頑張りました(笑)本当に欲しかったので。排卵日にしても遅いっていいますよね。しかも私、生理不順だったのでこの位しないと無理なのかな??と思って。数うちゃ当たるかな??ともちょっと思ってました😅 多分毎日した所でタイミングだと思うので、逆にこれで妊娠しなかった時のショックは大きいです😣
私は悩むなら実行派なので旦那と相談しました。こればかりは旦那の協力なしにはできませんからね…仕事で疲れているのに申し訳ないとも思いました⤵⤵

ぽこ
私の知り合いずっと出来なくて、病院にも行ってました。45日間連続でしても出来なかった時は子供一生できない運命なんだなって思ったと行ってましたよ…。
どのくらいの頻度ってよりも排卵日狙ってしっかりタイミングとれるかが重要な気がします!
-
だんぱやあ
コメントありがとうございます!
45日間も頑張ったのに、お友達も辛かったでしょうね。。。
やはり回数よりタイミングですかね!
排卵日を予測して、うまくタイミング取っていきたいです!- 2月24日

mamama
排卵検査薬使って、排卵日の2日前を狙ったら授かりました!(ᵔᴥᵔ)
それまで何カ月狙ってもできなかったのは、わたしの排卵日がアプリなどの予測より多少ずれていたからのようです。3日か4日くらいずれてたのでそりゃできないかー、、と。
-
だんぱやあ
コメントありがとうございます!
アプリの排卵予測は、あまりあてにしない方が良さそうですね。。。
アプリは参考までにして、排卵検査薬を併用してみます!- 2月24日

☆
排卵日2日前と、当日、の2回しかタイミング取りませんでしたが、1回で授かりました!
やればいいというものでもない気がします…
-
だんぱやあ
コメントありがとうございます!
1回で授かられたとの事で、羨ましいです✨
他の方もおっしゃられてる通り、タイミングですね!!- 2月24日

はじめてのママリ
病院の看護師さんとの面談の時、基礎体温表見せたら(一応タイミング取った日も記入)
こんなに前からこんな回数タイミング取らなくて大丈夫だよって言われたことあります!(笑)
排卵検査薬が陽性になったら取り始めて〜って。
確かに回数こなして、授かる方いますけど回数多くしたから授かれるものでもない気がします。
まだ今より妊活に対して無知の時、排卵日付近で連続タイミング取ってもリセットしちゃいましたし(笑)
-
だんぱやあ
コメントありがとうございます!
皆さんもおっしゃられてる通り、タイミングが重要なんですね。。。
うまくタイミング取れると良いのですが。。。
頑張ります!!- 2月24日

かん
排卵日かなといい日を挟んで3日連続しました(^^)
それ以外はしてません!
-
だんぱやあ
コメントありがとうございます!
排卵日の読みが当たったんですね!
羨ましいです!
私も頑張ります!- 2月26日
だんぱやあ
コメントありがとうございます!
おっしゃる通り、毎日頑張った結果、リセットしてしまったらしょっくですね。。。
私も旦那と相談しながら、うまく妊活を乗り越えていきたいと思います!