※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

おにぎりを型抜きして冷ます時間と、カピカピになることは気にしなくて大丈夫です。気温25℃の遠足で、冷凍食品のおかずを入れることにしました。ウインナーは飾り切りして焼いて入れます。

遠足のお弁当について!
おにぎりをお弁当箱に入れようと思うのですが、型抜きして、どのくらい冷ましてお弁当箱に入れたら良いのでしょうか?💦
カピカピになりそうですが、仕方ないですか😅?

初めての遠足があります。
最高気温が25℃の為、おかずは自然解凍出来る冷凍食品にしちゃおうと思います😂
お弁当作り慣れておらず、食中毒も恐いため😂
あとはウインナーを飾り切りして、焼いて入れようと思います🍱

コメント

deleted user

冷ましてから型抜きだと難しいですかね❓
幼稚園が毎日お弁当なのでおにぎり入れてますが、
形成してからだと中々中心まで冷めないので、お皿に平らにして冷ましてから握って入れてます❗
熱さは触って温かさを感じないくらい?
まで冷ましてます🍙

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます~!!
    そうなんです!!
    形にしてからだと中々冷めなくて、でも外はカピカピになるし~と思っていました!

    確かに…😂冷ましてから型抜きすれば良いですね😂
    今日試しに夕飯で作ってみます🍙

    • 10月16日