
赤ちゃんの体温調節について、寝る時の服装で悩んでいます。暖房は早いと感じるけど、夜中に冷えてしまうそうです。皆さんはどうやって体温調整していますか?
寝る時の赤ちゃんの体温調節どうされてますか?
生後10ヶ月の息子がいます。東京住みです。
今は半袖ボディ肌着にH&Mの長袖ロンパースパジャマ着て寝かせてます。(画像貼ります)
ここ最近涼しくなってきてからはこの服装で良い感じだったのですが、今朝は一段と寒く息子の手足がかなりヒンヤリしてしまっていて、恐らく息子も寒くて泣いて起きてしまいました。
寝る時は今の服装で問題ない、むしろ少し暑い?感じなのですが夜中にどうしても冷えてきてしまい、でもブランケットとかが嫌いで寝てからかけてもすぐに蹴飛ばしてしまいます💦
まだ暖房付けるには早いしなぁ、、と思っているのですが😔
皆さんどうやって体温調整されてますか?
- りりり(妊娠23週目, 2歳3ヶ月)
コメント

ままり
朝晩寒いのでスリーパー着せて寝かせてますよ😊

ママ
私は起毛しているパジャマ着せてます^_^
腹巻きもついてるので^_^
-
りりり
腹巻きパジャマまだ持ってないのですが、可愛いですよね!
そろそろ起毛が良いですかねー🤔🤍- 10月16日

ままり
10ヶ月の娘がいます。
最近は同じようなカバーオール+六重ガーゼスリーパーを着せています。
おっしゃる通り寝る時はカバーオール1枚で良さそうですが、やはり夜中は寒そうなので…🥺
寝入りの時は窓を少し開けるか、エアコンを除湿にして調整しています。
-
りりり
なるほど、スリーパーを重ねて寝入りは窓開けるなどで調節すれば良いんですね✨
ありがとうございます!- 10月16日

とも🌼.*
夜中寒そうですよね🥺腹巻パジャマにガーゼスリーパーを着せてます!寝始めはタイマーでエアコンつけてます。(断乳中で泣き声が気になり窓が開けれないので)
-
りりり
朝方の気温にあわせた服装で寝かせて、寝入りの時だけ窓開けたりエアコンなどで涼しくすると良いですね🤍
ありがとうございます!- 10月16日
りりり
スリーパー着せた方がやっぱり良さそうですかね🤔🤍