※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あるぴ
妊活

婦人科で正確な排卵日を知りたい方へのタイミング相談。排卵検査薬とのずれを解消したい方。婦人科受診の適切なタイミングは?

【婦人科で排卵日について相談するタイミング】

◎婦人科で排卵日について相談するタイミングについて

2人目妊活中です。
まだ開始して3〜4ヶ月ですが、排卵検査薬が実際の排卵とずれてしまっていると思われることが何回かあり、タイミング法でうまく行っていません。1人目は排卵検査薬使ってすぐ妊娠したため、今回も同じように軽く考えたのが迂闊でした😭。

婦人科でみてもらうほうが検査薬よりは正確な排卵日の情報が得られるかなと思っているんですが、どのタイミングで受診するべきでしょうか?


無知ですみません。よろしくおねがいします

コメント

はじめてのママリ🔰

不妊専門か、一般的な婦人科か分かりませんが、生理が来たら連絡してみると良いと思います^_^
一度、一通り検査をしてみたいという事なら、不妊専門の病院の方が近道のように感じます。

  • あるぴ

    あるぴ

    すみません返信が下にいってしまいました🙇

    • 10月17日
MA

排卵のタイミングだけなら、生理後〜排卵前ですかね🤔

排卵してしまっては遅いので、生理終わって早々に行かれた方が確実かと思います😊

それでもおそらく何日後(排卵前)にまた来てと言われることが多いかなと思います

  • あるぴ

    あるぴ

    返信遅くなりすみません。
    コメントありがとうございます🙇

    そうですよね排卵逃すのが1番避けたいです。何回か行く必要があるんですね。子供の預け先含め家族とも相談してみたいと思います!

    教えてくださりありがとうございます!🙇✨

    • 10月17日
あるぴ


返信遅くなりすみません。コメントありがとうございます🙇

そうですよね検査するなら専門のほうがはやいですよね。生理のタイミングにあわせて病院に電話して聞いてみたいと思います。教えてくださりありがとうます🙇