
妊娠中でつわりがあり、2歳の息子が家で食べ物を欲しがる。食事を減らしたいが難しい。気晴らしにテレビや遊びで対応しているが、お腹が空くことも。対処法を教えてほしいです。
今妊娠7週目でつわりが始まり家にいることが増えました。もともと食欲旺盛な息子(2歳)なんですが、やはり家にいると口寂しさで冷蔵庫を開けて食べ物を探しています…
私も気持ち悪くてすべてに対応してはいられません。
3食ご飯+間食は2回に抑えたいですが、お家時間が長いとなかなか難しいです。テレビを見たり、遊んだり気を紛らわせてはいますが、ふとした時にお腹すいたとなります。
何か手立てがあったら教えてほしいです😭
- るる(生後11ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

ひなまるママ(27)
3食しっかり食べてますか??
上の子、おやつは3時って
頭に入ってるので15時になると
おやつの時間っておやつ入れあさってます😂

退会ユーザー
牛乳やココアのような飲み物で少しお腹を紛らわせてみたり、間食をもしお菓子を食べていたら、おにぎりなど少しお腹に溜まるものにしてみるのはどうでしょうか?👀
-
るる
コメントありがとうございます。
牛乳飲まないんです😭ヨーグルトも食べずで。
おにぎり、そうですね!あげてみます!- 10月16日
-
退会ユーザー
好き嫌い別れますもんね😭
保育園に勤めていた時はよくおやつでおにぎり出てました🍙- 10月16日
-
るる
そうなんですね!おにぎりが1番お腹に溜まりそうですし!
この月齢はもう満腹中枢できてますよね?心配になるくらい食べるときあって…- 10月16日
-
退会ユーザー
満腹中枢はあると思うんですが、やはり胃袋が小さい分お腹が空くのも早いので1.2歳は10時と15時も入れて5食でもいいくらいです💭
- 10月16日
るる
コメントありがとうございます。
午前中の間食が多いとお昼ご飯少ないので、微妙な時間でお腹すいたとなるので悪循環…
と分かってはいるのですが食べたい〜となるのであげてしまいます…