※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸
家族・旦那

【義母の再婚相手の呼び方について気分が悪いです】義母の再婚相手につ…

【義母の再婚相手の呼び方について気分が悪いです】

義母の再婚相手についてなのですが

ずっと私のことを今の旦那と付き合ってる時から、〇〇ちゃんって名前で呼んでくれていたのが、半年ほど会ってない間に、奥さん  って呼ぶようになって気分悪くて私の前でも、奥さんはー、奥さんどう思う?ってあからさまに近所の奥さんのこと言ってんのか?って思うくらいの呼び方をされて、すんごく気分がわるいです🤣


義母の再婚相手が、人見知りがすごくて長男が0歳の時にも0歳児相手に人見知りして一切抱っこもせずに眺めるだけで終わったくらいで、過ごしてきた義母の再婚相手(義父)なのですが、突然名前呼びから、奥さん呼びになるのも、さすがに47歳になって、人見知りだからって言える問題じゃなくない?って私は思うのですが💦笑

なんかムカついて、〇〇の再婚相手さんはどう思いますか?って言ってやろうかなって思うくらい気分悪いです😂

皆さんならどう対応しますか?🤣


義父から、「奥さんは、」って呼ばれてる人って世の中にいるんですか?🤣🤣🤣🤣

1番の他人はお前だよ‼️って思ってしまったくらい気分悪いです😂

コメント

けろりこ

私なら真顔で「奥さんってキモいのでやめてください」と言ってしまいます😎

気分悪いのレベルじゃなく、申し訳ないですが失礼すぎですよね🥲🥲🥲

  • 🌸

    🌸

    やっぱり変ですよね😅
    奥さん呼びなら、あの人の方がまだマシって思うくらいでした😂

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

えー!なんか嫌だし不思議ですね!笑

半年会わない間に名前忘れちゃったなんてことはないですかね😂?

  • 🌸

    🌸

    名前忘れたならいいのですが、義実家では〇〇ちゃんと呼んでるみたいです…
    なんだか突然私のこと嫌悪感抱いた?って並みに不愉快でした😂

    • 10月15日
まる子

なんと呼ばれたとしても気に触る人ってことなんじゃないですか?身内の大切な人とはいえ、別々で暮らしてるなら他人です。
トラブル無ければ、お互い適度な距離感で十分と思います。

  • 🌸

    🌸

    なんと呼ばれたとしても気に触ることはないです💦
    普通に居酒屋に飲みに行ったりご飯食べに行ったりする仲だったので。。

    • 10月15日
  • 🌸

    🌸

    適度な距離❗️その通りです…😭ありがとうございました💦

    • 10月15日