
ワイヤー矯正中はナイトガードできないと聞いたけど、夜間の歯軋りが心配。どうしたらいい?歯に亀裂もある。分かる方いますか?
重度の歯軋り食いしばりがあるんですが
ワイヤー矯正治療中はナイトガード出来ないと
聞いたんですが、え、その場合夜間ってどうすれば
いいんですかね、、結構歯にも亀裂があるので夜間の
ナイトガードないと不安です。誰か分かる方いませんか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ミク
私は10年ほど前でしたがナイトガードやってましたよー!!
先生に確認しましたか?
重度の歯軋り食いしばりがあるんですが
ワイヤー矯正治療中はナイトガード出来ないと
聞いたんですが、え、その場合夜間ってどうすれば
いいんですかね、、結構歯にも亀裂があるので夜間の
ナイトガードないと不安です。誰か分かる方いませんか?
ミク
私は10年ほど前でしたがナイトガードやってましたよー!!
先生に確認しましたか?
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ワイヤー矯正中にですか?!
先生に相談しました。矯正中は歯が動くのでナイトガードが合わなくなるのと矯正の妨げになるから今使っているナイトガードは使えなくなるって言われました🤧
ミク
そうです!!
ピッタリサイズではなく少し隙間がある感じのやつをちょこちょこ作り直して使ってましたー!
今使ってるよりもちゃちな感じなものでしたね!
はじめてのママリ🔰
ちょこちょこ作り直すのも結構な頻度で作り直してたんですか?その分費用もかかるんですか?
ちゃち??とはどゆうことでしょうか、、、🤧
ミク
そうですね!
私のときは締める時に作り直してたので月に2回ほど作り直してました!
初期の頃はもっとだった気がします!
当時は受診の際500円は払ってました。
それがナイトガード代かは不明ですが💦
普段使ってるものはきちんと歯にピッタリですよね?
それが隙間があってガタガタまではいかないですが固定がかっちりしてないって感じでした!
動かさない歯(私の場合は奥歯)だけピッタリで動かす歯には隙間があるって感じです!
(表現が難しい。。。)