※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっちゃん
妊娠・出産

妊娠前は旦那の仕事が忙しくて寂しい。妊娠後はイライラするか不安だと聞くが、私は変わらず。皆さんは妊娠後どう感じますか?結婚5年、付き合い11年です。

妊娠する前は旦那が残業や夜勤だと
やったー😊✌️給料上がる⤴︎⤴︎
と喜んでいたのですが…
ここ最近は夜に旦那が仕事で
いない事がとても寂しいです💦

休みも基本、日曜日しかないのですが
ゆっくりしたいだろうな…と思って
どこどこ行きたいなんて言えません😰
大きな買い物や重たい買い物ができないので
その買い物は一緒に行ってます🤗
今日〜日曜日まで休みなので
明日、デートに誘ってくれて
一人でウキウキしてます♥️


妊娠すると
旦那が鬱陶しくなる
旦那にイライラする…
などなどよく聞くのですが
私は妊娠前がそのような
感じてした( ´•௰•`)

みなさんは妊娠してから
どのような感じですか?

ちなみに付き合って11年
そのうち結婚5年です!

コメント

きま(・ω・)

私は妊娠前も妊娠中も出産後も旦那さんへの気持ちは変わらなかったです☺︎︎
でも 妊娠後期にはイライラしちゃったり
産後 イライラしちゃったり
(八つ当たり)しちゃうことは増えた気がします😱

  • こっちゃん

    こっちゃん

    妊娠前は仕事のストレスも
    あったのかな?と
    思うのですが…
    妊娠して旦那大好き!みたいな
    感じになるのもホルモンですかね?

    イライラしてちょっと
    八つ当たりした後は
    悲しくなって
    泣いてしまいます💦

    産後はいろいろしてくれない事に
    イライラしそうです(笑)

    • 2月24日
  • きま(・ω・)

    きま(・ω・)

    わかります😭!!
    私も泣けてましたーーー

    ほんと 初めての育児でわからないことだらけだし
    なんと言っても夜の授乳のとき!隣でぐっすり寝てる旦那さん見ると 羨ましい気持ちと
    起きてよ!っていう気持ちでモヤモヤ イライラしたこともありましたww

    • 2月24日
  • こっちゃん

    こっちゃん

    こっちはこんな気持ちなのに
    おまえはなんなんだー!って
    思って笑えてきますが(笑)

    夜泣きで横で寝られてたら
    イライラしそうですね…
    起こしたら悪いとは思いながら
    少しは目を覚ませ!って
    思うようになりそうです(笑)

    • 2月24日
せつこ

初めての妊娠のときはホルモンバランスの崩れからかやたらイライラしてましたが、産んだあとは子供のお世話はしてくれるし、優しいし神様みたいに思えました(笑)
2人目ですが、いまのところ神様のままです(´神`)(笑)
産んだ後崩れたらどうしようとビクビクしてます←

  • こっちゃん

    こっちゃん

    優しい旦那さんで羨ましいです⸜( ॑꒳ ॑ )⸝

    産まれてから…
    確かに怖いですね(笑)
    私は産後、触るなー!とか
    言ってるかもよと
    旦那に脅しはかけてます(笑)

    • 2月24日
  • せつこ

    せつこ

    産後もしかしたらガルガル期があるかもしれないから!ガルガル期なだけで嫌いになったわけじゃないから!落ち着くまで待ってね!とガルガル期の事を書いてあるサイトを読んで説明してます(笑)
    妊娠中は落ち込むし、産後はガルガルするし…ホルモンバランス恐るべし!ですね😂(笑)

    • 2月24日
  • こっちゃん

    こっちゃん

    ガルガル期あるみたいですね😰

    本当に一時期はなんでこんなことで?
    って内容とかで落ち込んだり
    泣いたりしてました(笑)

    産後の方がホルモンバランス
    崩れそうですね💦

    • 2月24日
  • せつこ

    せつこ

    今思い返すとそうなんですけど、本当に小さな事が大きく感じてよく落ち込んで泣いてました(笑)

    妊娠中崩れまくったせいか?私は1人目のときの産後は一切ガルガルなかったですよ♡

    • 2月24日
  • こっちゃん

    こっちゃん

    ワンコがご飯食べないだけで
    大丈夫?って
    心配なって泣いたり
    してました!笑

    ガルガル期ない事を
    祈りたいですね💦
    旦那以外に対してとかも
    なかったですか??

    • 2月24日
  • せつこ

    せつこ

    ありますありますー!
    もう何があっても悲しい時期ですよ!😭(笑)

    なかったですねー!妊娠中が本当に酷かったので、「お母様とかにもガルガルしちゃうに違いない!」と思ってたら平気( ˙-˙ )(笑)
    「さすがにお義母さんにはガルガルするはず…!!」→平気( ˙-˙ )(笑)
    「おばちゃ(以下略)」→平気( ˙-˙ )(笑)

    自分のガルガルしなさに逆にびっくりしました!😱😱😱

    • 2月24日
  • こっちゃん

    こっちゃん

    本当に何に対しても
    悲しかったです(笑)
    旦那が残業…と思うと
    ものすごく泣いてました(笑)

    私は義家族はなりそうです…
    今ですら産後、病院とかには
    来てほしくないです(笑)

    産んでみなきゃ
    わからないですね( ´•௰•`)

    • 2月24日
  • せつこ

    せつこ

    わかりますー!😭
    もうひとりぼっちなんだ…陣痛きても助けにきてくれないんだ…(そんなことないのに)とか1人ですごい被害妄想繰り広げてました(笑)

    病院は助産師に伝えてガード+「体調がよくなくて…」で逃げ切っちゃいましょ😋(笑)
    私も嫌になったらその気でいます( ´艸`)♡

    産んでみないとわからないですね…こっちゃんさんの悲しみがどっか飛んでって、産後もガルガルしませんよーに!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°えーい!(笑)

    • 2月24日
  • こっちゃん

    こっちゃん

    本当に泣いて泣いて泣いて
    なんで泣いてるの?って
    自問自答でしたね(笑)

    母子周産期センターでの
    出産なので
    赤ちゃんは私と旦那しか
    抱っこできないみたいです♡
    ガラス越しに見るだけらしく…

    なんで?って言われそうで💦

    わー!ありがとうございます♡
    妊娠菌ならぬガルガル期ない菌☺︎❤︎*。

    • 2月24日
まい☆まい

妊娠中は特に変わりませんでしたが、出産後はあにらかに鬱陶しいと感じてます…。
土日ずっと一緒にいると月曜日ホッとすると言うか💦
ホルモンバランスのせいなんですかね…

  • こっちゃん

    こっちゃん

    出産後は鬱陶しくなるんですね…!
    私も今、寂しいのとか
    ホルモンバランスかなぁ?とか
    思ってたりします(笑)

    • 2月24日
りーまま

私はデキ婚だったんですが、9年付き合ってましたが妊娠するまでは本当に鬱陶しくて別れたいってほぼ毎日思ってました(笑)
けど妊娠して結婚して一緒に住みだしてからは、付き合い初めのように大好きになり、帰りが遅いと寂しくて泣いちゃうぐらいになってましたよ😂
安定期ぐらいまではマタニティブルー?みたいな感じで八つ当たりや、少しのことでイライラしたりというのはありましたが😱
今では安定したからか?帰りが遅くても寂しくはならないけど、旦那のことは大好きです😳💕
産まれるまでは、デートしたり最後の2人の時間を大事にしたいです✨

  • こっちゃん

    こっちゃん

    私も妊娠前は一緒にいるのも嫌!
    触るなー!って感じでした(笑)

    なんだか赤ちゃんが
    仲良くさせてくれてるのかな?
    とか思っちゃいます♡

    私も産まれるまでに
    デートや旅行に
    出かけようかなって
    話はしてますが
    旅行はなかなか日にちが
    決まらずです(>_<)

    • 2月24日
りーまま

うちはまだ付き合って3年目結婚して1年目ですが
妊娠する前と後ではまるで感情が違います笑
初期の頃はつわりが酷くて1人だと辛くて側に居て欲しかったです!
中期は安定期に入りつわりも落ち着いたので体調的にはとても楽でした!
ですがお腹が大きくなってきたり自分の身体と気持ちが思う様に連携せず家事や仕事が思う様にいかずイライラして旦那にあたってました笑
その頃旦那は「気が利かなくてごめんね。少しずつでも手伝い出来る様にしていくね。」と言ってくれたので鬱陶しく思う事は少なかったです!
今妊娠後期ですが、ものすごく旦那が鬱陶しいです笑
お腹をいきなり触られたり強めに触られたりすると
お腹の中で赤ちゃんがビクンってなる事がたまにあるんですが、その度にイライラしてます笑
前駆陣痛で夜痛みに耐えてるのに隣で寝てる時とか
本当にイライラします笑

  • こっちゃん

    こっちゃん

    優しい旦那さんですね⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
    うちもお腹触ってきますが
    うーん?自腹?と笑いながら
    言われ蹴飛ばしたくなります!笑


    前駆陣痛も痛いって聞きますね💦

    • 2月24日
crazy mam

妊娠中はイライラのが多かったかな?
旦那さんが喫煙者なので臭いがだめで(^-^;)
出産してからは感謝することが増えた気がします!
付き合ってすぐ同棲で3年
授かり婚なので結婚歴は6ヶ月です

  • こっちゃん

    こっちゃん

    うちも喫煙者です\( ¨̮ )/♡
    家ではiQOSにしてもらってます!

    出産後にまた感情が
    変わってくるかもですね(笑)

    新婚羨ましいです♡

    • 2月24日
  • crazy mam

    crazy mam

    うちも妊娠わかってからアイコスに変えてもらいましたー!

    新婚っていっても
    紙だけって感じで生活変わってないので実感もなにもないですw
    胎教のためにも夫婦仲良くしてるのが1番ですね🎵

    • 2月24日
ペネロペ

私も妊娠中〜今現在もそんな感じで、早く休みになってほしいなって思いです(^^)
今は娘が活発で1人だと買い出しとかも凄く大変なので特にそう思いますw
うちも夜勤ありますが、妊娠中〜産後半年くらいは大変でした💦
寂しいってのもあるけど夜泣き対応とか…

鬱陶しくなってしまうのは、旦那さんがどれだけ協力的かにもよるのかな?
あまり手伝ってくれないタイプなら仕事行っててくれた方が良い!ってなると思うし手際よくやってくれる人ならいた方が助かるので☺️✨

  • こっちゃん

    こっちゃん

    本当に夜勤やだ!ってなって
    眠れなくなります(>_<)

    旦那の協力は大事ですよね!
    私は出産は私がするけど
    子育ては二人で!と
    念押ししてます(笑)

    • 2月24日
あおママ

私も休日出勤や夜急な呼び出しなど行けばやっぱり給料も上がり、嬉しいし家計的にも助かるのですが、やっぱり淋しいです(>_<)
子供もいるので、一緒に過ごす時間も少なくなってしまうので、旦那がいる休みの日は特になにもしなくても嬉しいです!
子供とも遊んでてくれるので、家事もはかどりますしね!(笑)