
コメント

じょんたろぅ❤︎
ハイチェア買うまでは歩行器に座らせたり床に座らせたりしてました
ハイチェアにして、目線も丁度良いですし、しっかり座ってくれるので、やはり椅子の方が良いんだなと思いました😊
足がちゃんと着いて食べる事が大切だと聞きました!

maya
バンボやハイローチェア?に
座らして食べさせてます(^_^)v
-
ちゃんまん
ありがとうございます😊
ハイローチェアってなかなかの値段がするイメージがあって手が出ませんでした😂💦
でも参考にさせていただきますね😃❗️- 2月24日

ゆちょりん
画像の椅子使ってます★
ベビーザらスのオリジナル
商品ですが、下に机が収納
してあって、床でも椅子に
固定にしても使えるので
重宝しています(∩´∀`∩)
-
ちゃんまん
わざわざ画像までありがとうございます😊
これも気になっていました!😋
今度見に行ってみます(o^^o)- 2月24日

ひなゆり
腰が座るまではバンボでした(^^)
腰が座ってからはハイチェアにチェアベルトして一緒に食卓です。
1歳半ぐらいからチェアベルトも抜け出すようになったので、ベルト無しのハイチェアにしました。
-
ちゃんまん
バンボ使っている方多いですよね!✨
ハイチェアだと大人と一緒に食べれるし、良いですよね!😃💕
ありがとうございます😊- 2月24日

ゆぅウサ
うちは、最初はテーブルに取り付けるタイプのチェアに座らせていました!
離乳食が進んできたら、足をついて踏ん張れる方が良いと聞いたので、生後7ヶ月頃にハイチェアに買い換えました💦
-
ちゃんまん
テーブルに取り付けるタイプもあるんですね🙄❗️
ハイチェア今度見に行ってみようと思います😋✨
ありがとうございます😊- 2月24日
-
ゆぅウサ
うちはトリップトラップにしました。
ベビーセットと、抜け出し防止の補助ベルトを一緒に買いましたので、抜け出したりしません😊
チェアベルトでも代用できますが、その場合はリッチェルなどのベストみたいなタイプが良いと思います✨- 2月24日
-
ちゃんまん
わざわざ画像までありがとうございます😊
ベルトも一緒に買ったんですね!
参考にさせていただきます(^O^)✨- 2月24日
ちゃんまん
ハイチェア定番ですよね!✨
そうですよね🤣
きちんと椅子に座って食べさせた方が良いのかなぁと思いまして😂✨
参考にさせていただきます!
じょんたろぅ❤︎
ハイチェアだと、私達の食事の時も座らせてます😊食事中の監視役みたいに見てて、麺をすすると、驚き喜んでます😅
長く使うものですしなかなかお値段もするのなので、決まるまで時間がかかりました
足置きもしっかりしてますし、お互い椅子に座って同じ目線で食べさせられるので買って正解でした😊
ちゃんまん
麺すすると喜ぶとか可愛い❤️
同じ視線になれるのは良い事ですね( ^ω^ )
今度見に行ってみようと思います!